見出し画像

糖質オフ「りんご酢と重曹で作る炭酸水」レシピ

りんごの炭酸水(糖質6.0g / 1杯分)

【材料】1杯分
りんご酢 大さじ1~2(15~30ml)
*水 150ml
ラカントS 0~13g(お好みで調整)
重曹 1g

※酸味が苦手な方はりんご酢の量を少なめに調整してみてください。
※糖質6.0gはりんご酢大さじ2(30ml)を使用した場合です。

【作り方】
①*の材料をコップに入れてスプーンなどでかき混ぜる。

②甘味料が完全に溶けたら、重曹を加えて混ぜ合わせて完成。

ラカントSを入れると茶色くなるので、「こどもびいる」みたいですね!

※「こどもびいる」は香料や乳化剤、安定剤などが含まれおすすめできません。

腸活 自律神経 腸脳相関 りんご酢と重曹で作るりんご炭酸水
腸活 自律神経 腸脳相関 りんご酢と重曹で作るりんご炭酸水

今回はお試しということで、少量入りの重曹で作りました。

信州りんご使用 マルマン りんご酢 タンサン 重曹
信州りんご使用 マルマン りんご酢 タンサン 重曹

りんご酢の原材料は信州りんごと氷砂糖、醸造酢のみ!

炭水化物は100mlあたり20gです。

信州りんご使用 マルマン りんご酢
信州りんご使用 マルマン りんご酢

「りんご炭酸水」1杯に大さじ2(30ml)だけ使用なので、甘みに天然甘味料(ラカントS)を使えば低糖質な炭酸飲料になります☆

市販の炭酸飲料は大量の砂糖が入っていますし、糖類ゼロ飲料なんて人工甘味料です。

自宅で安心&安全の手作り炭酸飲料を楽しんでみてはいかがでしょうか?♪

※重曹の1日の摂取限度5gとされているようです。

いいなと思ったら応援しよう!