
アホのブラピは面白い『バーン・アフター・リーディング』
DVDを買って見たんですけど、GYAO!で無料公開されてました。GYAO!自体が2023年3月で終っちゃいますが、おすすめの映画です。
「ノーカントリー」で有名なコーエン兄弟監督の作品。
商業的なヒットとか映画賞の評価的なものはノーカントリーの方が圧倒的に上だと思うんですけど、僕はバーン・アフター・リーディングの方がなんか好きなんですよね。作品自体のエンタメ的な面白みは正直言ってそこまでないとは思うんですけど、肩の力が抜けたナンセンスな感じと、終盤(ブラピがアレされちゃう所から)怒涛の迷走加速っぷりがなんか印象深い。
「12モンキーズ」でもそうだったんですけど、ブラピがアホを演じてるシーンは見てるだけでとっても楽しい。スカしてる役よりアホを演じてる時の方が僕は好きです。ジャケット写真などではブラピが主役みたいな扱いでデカデカと載ってるのに終盤アレになっちゃう所の思い切りの良さがなんか個人的にすごく刺さりました。重厚なノーカントリーの後にこのアホアホコミカルしょうもな映画を撮っちゃうコーエン監督のフットワークの軽さ、縛られなさみたいなものを(勝手に)感じました。
全てが肩透かしって感じの変な映画ですがおすすめです!
終