子どもたちをとにかく食わせて今日も生きた。それだけで今日も楽しい、幸せ。
おとといから胃腸炎の息子は幼稚園を
おやすみ。
午前中の小児科以外はひきこもった
1日でした。
寒いし、家の周りのお散歩もなし。
小児科から帰宅→お腹すいたコールに
より早めのお昼→トーマス視聴→お絵描き
(クレヨン全部破壊)→ドラえもん視聴→
お腹すいたコール(おやつ、さつまいも)→YouTube視聴→お腹すいたコール
(おにぎり提供)→じゃんけんゲーム
(ガチでやって負かしてギャン泣きさせる)
→トーマス視聴→お腹すいたコール
(野菜ジュース提供)→崖の上のポニョ
視聴→夕飯
あれ?ずっと食べてるよね?
ずっと、食べ物準備して、ずっと
介助したり、床拭いてるんだが。
息子は胃の調子悪く消化によさそうな
もの少しずつなので、まだわかる。
娘、すごい食べるな、ずっと動いて
るもんな、すぐ消えてしまうのか?
ゼロキロカロリー的なやつ?
コジコジも言ってた。
いきをすってはくっ!!それが生きる道
ちがう??
って。
それだけでお腹減るもんねぇ。
なんていうか、ほんと、いっぱい食べて
おっきくなってくれーーーー。
きみたちを、今日も生かした。
それだけで、今日も楽しかった、
幸せ。