見出し画像

新しいことを知りたい時にやっていること

本日も読んでいただきありがとうございます‼️

そして初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️

今回は、noteのお題シリーズとして、「 私が新しいことについて学ぶときに心がけていることについてお話ししたいと思います。

それでは行ってみましょう‼️


興味を持ったものを知りたい

とはいうものの、勉強というものは数十年やっていないのが現状です。
ただ、とにかく色々なものに興味が湧いていくので、都度本を読んだりして興味がなくなるまで色々なことを調べて知っていくという感じです。


基本は本

スタートはやはり本です。読むのはKindleが中心です。

本は最初はなるべく簡単な内容なものを、できればコミックから読み始めて、徐々に難しくしていきます。

そうやって、だいたい3冊〜5冊程度読みます。
ただ、大概は3冊くらいで飽きてくるので、次のテーマに移行するという感じです。


本の読み方

本の読み方は、もともとじっくりと読んでいく方だったのですが、「投資としての読書」を読んでからは、その読み方を取り入れて読むようにしています。

これを取り入れてからは、読んだ内容が定着するようになったので、非常に助かっています。

まだ、読み方に慣れていないので、読む時間がとても長くなってしまっているのですが、何冊かをこのやり方で読んでいけば、少しずつ早くなっていくのではないかと考えています。


動画

テーマによっては、具体的なイメージを持っている方がいいことがあります。

そんな時は、動画の情報も積極的に取り入れます。

この場合、手軽で安価なのはやはりYouTubeだと思います。

テーマのキーワードで検索して、5本程度見ればかなり情報を取り込むことができると思います。

また、状況によってはDVDなどを購入することもあります。


Podcast

もう一つの方法はPodcastです。

音声は外出先でも、移動中に情報を吸収することができるので、とても便利です。

ここでもキーワードを入れれば、意外と求める情報がヒットするので、うまく利用すれば効果的に情報を取り込むことができると思います。


まとめ

勉強というテーマでお送りしましたが、何か参考になることがあれば嬉しいです。

机に向かってというのがどうしても苦手なので、可能な限り継続しやすいやり方を自分なりに模索した結果今のような形になっています。

どうしても、長時間机に座っているのが苦手なんですよね。

自分がやっていることも勉強だと思うとやる気がなくなってしまうので、なるべく勉強と思わないようにしています。

今回は以上になります!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!

少しでも参考になっと思っていただけたら是非『♡』をポチッと‼️
「次のnoteのお題ではどんな話題を取り上げるの⁉️」と気になる方は、
『フォローする』いただけると、とても嬉しいです‼️
勉強の時に工夫していることがあれば、ぜひコメントで教えてください。

それでまた次回、お会いできると嬉しいです‼️

前回のnoteお題のエントリーはこちら


わたしの自己紹介とサイトマップはこちら


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集