![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107343734/rectangle_large_type_2_16f17c9a8ac10d90f8ba4866451b53c4.jpeg?width=1200)
飽きずにまたまた作った大好きレシピその2
セロリの旬の季節が来ましたね
職場近くのスーパー文化堂オススメ野菜コーナーで大きな株の山形セルリーが沢山並んでいました
このレシピが大好きで葉がいっぱいのセロリの旬を楽しみにしています↓↓↓↓↓
材料は少なくとっても簡単です、スイートチリソースでいただくとめちゃくちゃ美味しいです🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1685841245869-lkFbFlKJsG.jpg?width=1200)
フクちゃんセロリをクンクン
![](https://assets.st-note.com/img/1685845844104-55aQLZ4bdc.jpg?width=1200)
可愛いのでパシャリ、フクちゃんが去った後の私は無言でふきふき
はじめて作ったのは10年位前だと思います
cookpadを見始めた時期です
セロリの葉はどんな食べ方するのかな~と思って検索して見つけました
好きな物はずーっと飽きずに食べる習性なのですが、セロリも葉が少ないものや美味しい時期もあって旬のあるレシピはいつでも食べられるって訳にはいかないんですよね~
山形セルリーは葉が多くてこのレシピにはピッタリ、旬の時期は値段も安く柔らかく美味しいです♡
ご飯のおかずはもちろん、パンに挟んだり
冷めても美味しいのでお弁当にも大活躍です
昨日のお弁当はこれだけをぎゅうぎゅうに詰めてスイートチリソースの瓶ごと持参で食べました
職場の同僚に大笑いされましたけど、このレシピの美味しさやセロリの葉のウンチクを語り、レシピを教えてあげました(上から目線で)
食べたらきっとチリソースの瓶を持ってきた私を笑った事に後悔するに違いない(-ω- )💕
☆飽きずにまたまた作った大好きレシピその1はこちらです↓↓↓↓↓