見出し画像

生後7ヶ月、夜泣きはじまりました

生後7ヶ月後半、夜泣きが突然始まった。

恐れていた夜泣き。来んな来んなと思っていた夜泣き。

「うちは夜泣きとかはなかったかな〜」なんて言いながら子育てをフィニッシュさせたいなんて思っていたが、うちの息子がそうはさせないと言っている。彼はここのところいいとこ2時間しか連続で寝てくれない。

いや、本当に突然来たんです。夜はだいたい7〜8時間まとめて寝てくれていた息子が、生後7ヶ月25日目の夜、突如夜中に泣き出した。

その夜から今日まで、息子はぴったり2時間おきに泣いて起きる。今のところは根気強くトントンでなだめればもう1回寝てくれるし、泣き方も寝ぼけている感じなのでまだラクな方なのだろうか……。それにしても赤ちゃんの体内時計って本当にすごいなと思う。タイマーみたいに2時間経過をお知らせしてくる。

私はというと、1回起きた後なかなか寝付けないときもあり、微妙に寝た気のしない朝を迎え続けている。誰かに私の寝かしつけもお願いしたいくらい。

ただ、同じ2〜3時間おきの夜泣きでも、なぜか新生児のときの対応よりもずっと身体は楽だったりする。
なんでかな、やっぱりあのときは産後すぐだったから身体がボロボロだったのかな。それに今はトントンだけで、毎回起き上がって授乳はしていないからかな。あとはやっぱり慣れもありそうだな。

夜泣きの原因に「心身の急激な成長」があるらしいけれど、確かに息子はここのところ急成長している気がする。
ずり這いの姿勢から上半身を持ち上げておすわり(不安定だけど)をしたり、つかまり立ちに励んだり、家の中で放牧させていると動きが忙しく追いかけるのも大変だ。

それに人見知りも激しくなった。知らない人に抱っこされると泣く。なんなら挨拶されただけでも泣くことがある。
最近の発見として、うちの子は「おばちゃん世代」が一番苦手のようだ。男の人は割と平気。お年寄りもなぜか平気。児童館とかに行っても、赤ちゃんのおばあちゃんやその世代のスタッフさんに構われると泣いてしまう。
赤ちゃんという存在に一番「あら〜〜〜!こんにちは!!」と来てくれる存在だから、圧に泣いているだけかもしれない。

もうすぐ生後8ヶ月。できることも増えて、母である私に「この人は特別な人」という感情も芽生えている感じもしてそれはそれはとてもカワイイ。

ようやく涼しくなってきたから、この隙にお出かけもたくさんしたい。
たくさん遊んでたくさん笑って、そして夜は、できればたくさん寝ようね。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?