![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124665421/rectangle_large_type_2_25c7ff8a8235a124d8dc14308290f45a.png?width=1200)
ルピシアの紅茶のお気に入り~嗅覚と視覚で感じるシアワセ~
毎日コーヒーを1~2杯飲む。コーヒーが好きだけど、カフェインに弱くて3時頃までが限界。
それ以降の時間帯は、カフェインのない種類の紅茶を飲む。紅茶も好き。
何年もルピシアの紅茶を切らさずにいたけれど……。
最近の物価上昇だとか息子の一人暮らしとかその行き来とか小旅行も含めると、カツカツにもほどがある。ちょこちょこ切りつめていると、ここでも切りつめようと、紅茶代をケチることになってしまった。
それもそれで仕方ないと思えたし。
だけど誕生日のある月には自分へのご褒美があっても良いなあと、先月少し久しぶりにルピシアのページをのぞいた。
いつもノンカフェインとかルイボスのページを見る。
その中でも好みがあって、ピッコロに関してはわりと頻度高く飲んでいた。甘い香りが好き。それでいて甘ったるすぎない。クセも強すぎないので飽きない。
今回、「いもくりかぼ茶」の存在を知った。季節限定みたい。栗も芋もカボチャも大好きなので少し頼んでみることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1702034016775-ILEEQln1PA.jpg?width=1200)
これが思っていたよりめっちゃ好き!!
カボチャの香りは後からかすかに感じるかなあ? くらいで、よくわからない。
それより栗の、コクのあるような香ばしさとスイートポテトの甘い香り!
その香りだけで美味しい気がしてくる。何度マグカップを口に運んでも、律儀にその香りがやってきて、飲む前に鼻がふくらむ。喉までふくらみそうなくらい全力で吸いこんじゃう。ほくほくした香りが非常に気分良い。
コーヒーや紅茶をパソコンの脇に置いてリラックスするのは、香りのおかげだと思っている。ひと呼吸ついてカップを口元に持ってきた時のヨロコビ。その一瞬だけでも脳が「シアワセ~」と反応していると思う。だからホットの方が良い。立ちのぼる湯気が香りを運んでくれるので。
ああ誰かに美味しいって言いたい!
と思ったのでとりあえずここに書いた。
栗が好きな方がおられたら、この香りを分けたいよー。
期間が終わってしまう前にと追加注文もしてしまった。ピッコロより強めのクセだと思うのだけどやめられない。今回は自分にクリスマスプレゼントってことで。
お気に入りのマグカップで飲むと、香りプラス、目のヨロコビがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1702033106643-8ULWFuod1y.jpg?width=1200)
色合い。スッキリしたデザイン。サイズ感。直線じゃないライン。口が当たる時。全部お気に入り。
こちらは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のグルート。今年シリーズ3の映画公開の機会に買った。探す時に気に入るものをめっちゃ探した。色合いも好きだし可愛くていやされる。
![](https://assets.st-note.com/img/1702033157108-XOzXAJp2Jt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702033233501-cWSuwu02w0.jpg?width=1200)
きっと今日も夕方になれば、いそいそと湯をわかし、「いもくりかぼ茶」をセットする。マグカップもだ。想像するだけでもう楽しみ!
いいなと思ったら応援しよう!
![かわせみ かせみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7967032/profile_783f2320f37c836ddd69ce15966cb816.jpg?width=600&crop=1:1,smart)