漬魚の川野

中央市場で仲卸業を営む老舗魚屋「川野商店」です。 漬け魚をはじめとしたこだわりの魚介食品を販売しています。 プロの目利き職人が提供する最高のお魚をご堪能いただきたいです!

漬魚の川野

中央市場で仲卸業を営む老舗魚屋「川野商店」です。 漬け魚をはじめとしたこだわりの魚介食品を販売しています。 プロの目利き職人が提供する最高のお魚をご堪能いただきたいです!

最近の記事

  • 固定された記事

最高の魚で誰も食べた事のない漬け魚を作る!

自己紹介!はじめまして。名古屋の中央卸売市場で魚の卸売りをしている「株式会社川野商店」、代表の川野と申します。 川野商店は昭和44年の創業以来、飲食店やスーパーマーケットへの魚の卸売り業を事業の柱にしてきました。中央市場には毎日多くの種類の魚が入荷してきます。北は北海道、南は沖縄まで。そして国内だけに留まらず、世界各国からも色々な魚が日々集まってきています。 「今日市場に入荷した魚の中から最高の魚を選んでお客様の元へ届ける」 弊社はこの信念を社員一同で共有し、魚の目利力を長

    • お中元シーズン到来!

      皆様こんにちは!ジメジメした日が続いており気が滅入る時期ではありますが、少しづつ夏も近づいてきています。つまりは一年も半分が経過しようとしています。ついこの間2023年を迎えたばかりだと思ったら、時の経過速度に恐怖心を感じます…さて、そんな一年の折り返し地点で日ごろお世話になっている方達へ感謝を伝えるイベントがありますよね。そうです、お中元シーズンの到来です。 そもそもお中元って? お中元の【中元】って何?と思った事はないでしょうか。実は中国の道教から来ている言葉です。道

      • 味にこだわり!無着色の明太子!

        皆様こんにちは♩今日は皆大好き、明太子とたらこのご紹介をしたいと思います。 普段何気なく食べている明太子やたらこですが、そもそも正体をご存じですか?スケソウダラの卵を塩漬けにして味をつけたものが明太子やたらこと呼ばれます。たらこは塩のみで味付けをし、味付けの際に唐辛子などの香辛料を入れれば、明太子となります。ピリっとくる明太子も美味しいし、卵の旨味をダイレクトに感じられるたらこも美味しい…甲乙つけ難いですよね♪ さて、当店でも明太子やたらこの取り扱いをしています!ただし、そ

        • 当店の裏看板メニュー!手切りの塩鮭!

          皆様こんにちは!当店、漬け魚の川野では漬け魚以外の水産加工品も多数取り揃えています。今日ご紹介したいのは、その中でも特に一押しの【塩鮭】です。漬け魚を開発するまでは、当店の看板メニューとして販売してきた自慢の商品となっています。 さて、この塩鮭ですが、原料調達、作業工程に至るまで、とにかくこだわりがすごい商品となっています。 原料はチリ産の銀鮭を使用しているのですが、厳しい審査基準をクリアした「プレミアム」と称される個体のみを仕入れています。さらにその中でも魚体が大きく脂ノ

        • 固定された記事

        最高の魚で誰も食べた事のない漬け魚を作る!

          【至福のお取り寄せ】漬け魚で楽しい週末を!

          皆様こんにちは!実はこの度、弊社で大好評販売中の、【創作漬け魚八種】が「おとなの週末5月号※4月14日発売」に掲載されました。「至福の取り寄せ4選」のタイトルで特集が組まれたのですが…なんとその内の一つに弊社の漬け魚を採用していただいたのです。こんな全国区の有名雑誌に取り上げていただけるなんて、誠に光栄な事であります! さて、【創作漬け魚八種】とは何ぞや?という方のために解説いたします。フォロワー様からしたらくどい内容かもしれませんが…(笑) 【創作漬け魚八種】 ①銀だら

          【至福のお取り寄せ】漬け魚で楽しい週末を!

          小魚四種を食べ比べ!

          皆様こんにちは!「漬魚の川野」、これまで漬け魚だけを推し続けてきましたが…実は漬け魚以外の水産物も多数取り扱っております。今日は春にぴったりな食材、ちりめんのセット商品をご紹介させてください! セット内容は四種類。 ①上乾ちりめん 関東ではかちりちりめんとも呼ばれます。これはイワシの稚魚を茹でた後、しっかり乾燥させたものを言います。しっかし干してある分、旨味が凝縮されているのが特徴です。大根おろしと合わせて食べると最高ですね。 お茶漬けなんかにも最高に合います。 そして

          小魚四種を食べ比べ!

          和食だけじゃない!漬け魚アレンジ料理

          皆様こんにちは!今日まで紹介してきた漬け魚を使ってのアレンジ料理ですが、意図してではありませんがすべて和食での料理でした。今日は漬け魚のさらなる可能性を認知していただくべく、洋風料理へのアレンジをご紹介させてもえたらと思います♪ まずはこちら、「銀鮭のカレー麹漬け」を使用した【チーズ入りパン粉焼き】です。作り方は超超超、簡単。パン粉を用意してそこに粉チーズを混ぜてください。パン粉3に対して粉チーズ1の割合です。後は片栗粉、溶き卵をつけて、チーズ入りパン粉につけた漬け魚を加熱

          和食だけじゃない!漬け魚アレンジ料理

          漬け魚でちらし寿司

          皆様こんにちは!今日は「元気をもらったあの食事」というお題に参加します。ですのでとっびきり元気が出るやつ、ご紹介させてください。それはずばり…漬け魚を使ったちらし寿司です!はい、今日も今日とて漬け魚街道まっしぐらでございます。 ではさっそくレシピを…と言いたい所なのですが、実はそんなに書く事もありません。だってちらし寿司に焼いた漬け魚をのせるだけなのですから (笑) しかし、これがまったくもってあなどれない料理となっています。シンプルに完成するうえにめちゃめちゃ美味しいんで

          漬け魚でちらし寿司

          大好きな漬け魚でアレンジ料理

          皆様こんにちは!今日は開催中のお題に参加してみます。お題は、「ハマった沼を語らせて」。もちろんですが、私には漬け魚しかありません(笑)自分が開発に携わっているわけですが、毎日食べないと気がすまないくらい漬け魚が大好きなのです。毎日食べると飽きない?なんて言わちゃいそうですが…はっきり言って飽きません!特にうちで販売している漬け魚は8種類もあって、日替わりで食べたらそうそう飽きません。さらには色んなお料理にも応用が可能です。どんなお料理にも、とまでは言いませんがかなり応用の幅は

          大好きな漬け魚でアレンジ料理

          漬け魚のお茶漬け

          皆様こんにちは!今日は漬け魚を使ったアレンジ料理をご紹介したいと思います。濃いめの味がしっかりと染みこんでいる漬け魚は、そのまま焼いて食べればそれだけで立派なおかずとして成立します。もちろんそれで十分ではあるのですが、時には他の料理に応用を効かせると、飽きもこないかと思います。 「漬け魚を料理に使う?」 これってあまりピンとこないかもしれません。味の主張が強すぎて応用が難しい面もたしかにあります。しかしそれもまた漬け魚の個性であり、逆に味の強さを活かしてあげると、めちゃめちゃ

          漬け魚のお茶漬け

          漬け魚の焼き方について

          皆様こんにちは!今日は漬け魚の焼き方についてご紹介しようと思います。魚に火を入れるのって匂いが出るし後の洗い物も大変だし…そんなマイナスなイメージが正直ありますよね?漬け魚もそのまま生食する事はできないので、当然火を入れる事になります。しかし、多くの方が思われる程、さほど手間な作業でもありません。 まずは解凍から 弊社で販売する漬け魚はすべて冷凍状態での出荷となります。まずは冷蔵庫 で6時間程かけて解凍をしてください。急ぎの場合は湯せんやレンジで解凍しても良いですが、品質

          漬け魚の焼き方について

          ほたて&鰆 酒盗(しゅとう)漬け

          こんにちは!本日ご紹介する漬け魚は、酒盗(しゅとう)漬けです。酒盗とはカツオの内臓で作る塩辛の事で、その名の通りお酒のアテとしてよく好まれる珍味です。これを魚に漬け込んだらどうなるのか… これが…めちゃめちゃ美味しいんです。 使用する魚にほたて? 漬け魚の原料としてはなかなか常識破りだと思いますが、ほたてを使用しました。 生食可能な大粒の北海道産のほたてを贅沢に使用。おすすめの食べ方としては、しっかり火を入れるよりもさっと炙る程度で食べるのが一番良いと思います。酒盗とほ

          ほたて&鰆 酒盗(しゅとう)漬け

          銀鮭&銀だらの酒粕味噌漬け

          こんにちは!今日ご紹介する漬け魚は、「酒粕味噌漬け」です。 酒粕と西京味噌を独自の配合でブレンドして開発した漬けです。 使用した酒粕と西京味噌にもこだわりがあります。 酒粕は大吟醸の日本酒から作られるものを使用しました。大吟醸とは日本酒のうち、精米歩合50%以下の白米を原料とするもので香りや味が普通の日本酒とは明らかに違います。この大吟醸から作る酒粕。美味しくないはずがありません。 そして西京味噌。白味噌は大豆に米や麦から作る麹を配合して作るのですが、この麹の割合が通常より多

          銀鮭&銀だらの酒粕味噌漬け

          いか八丁味噌漬け

          こんにちは!今日ご紹介する漬け魚は、するめいかに愛知県名物である八丁味噌を漬け込んだ「いか八丁味噌漬け」です。 漬け魚の定番といえば、まず間違いなく白味噌です。では何故白味噌以外の味噌はあまり使われないのでしょうか?それは、魚の味はとても繊細なので、白味噌以外の濃い味の味噌を使ってしまうと、魚の風味や味が負けてしまうからです。ましてや特に味の濃い八丁味噌を使うなど、漬け魚に詳しい方からするとありえない事だと思います。 地元の名産品を使って美味しい魚を! 愛知県生まれ、愛知

          いか八丁味噌漬け

          銀鮭&サバのカレー麹漬け

          こんにちは!本日ご紹介する漬け魚は、 「カレー麹漬け」 です。カレーベースの調味料と、塩麹を独自のブレンドで配合してじっくり魚に漬け込みました。 塩麹のまろやかで奥深い味わいが、スパイシーなカレーの風味と絶妙にマッチします。辛さは効かせていないので、お子様でも食べれるような味付けになっています。とは言え、複雑な味わいで食通の大人の方にもきっとご満足いただける逸品となっています。 このカレー麹漬けに使用した魚は二つ。 一つはチリ産の脂ののった銀鮭です。しかしこの銀鮭、そんじょ

          銀鮭&サバのカレー麹漬け

          銀だらの唐辛子漬け

          こんにちは!今日は新開発した8種類の漬け魚の1つ、 「銀だらの唐辛子漬け」 をご紹介させてください。 ・銀だらとは? まずは使用している魚、銀だらについてです。「鱈(タラ)」の仲間?とよく誤解されるのですが、まったくの別種になります。鱈は比較的安価に買えるとても漁獲量の多い魚です。食卓に並ぶ機会も多いのではないでしょうか。対してこの銀だらは、とても高価な魚で、なかなか頻繁に食べるというご家庭は少ないのではないでしょうか。 特徴的なのは、脂ノリのよさです。とにかく濃厚でこって

          銀だらの唐辛子漬け