![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114555354/rectangle_large_type_2_89c2b15932af2dbea0d662dd15bfee1a.jpg?width=1200)
フラダンスをやってみようかと思ったけれど
ダンスが好きです。
今はもっぱら見る側ですが、高校生の頃から足掛け10年位ジャズダンスを習っていました。
ジャズダンスが中心でしたが、先生が徐々にフラメンコに転向したこともありフラメンコもやりました。その時は、ほんのちょっとレッスンを入れればランバダ、クラシックバレエやソシアルダンス、フラダンスなどもかじりました。
最後にダンスをしていたのは今から15年位前にジムのクラスにあったヒップホップです。
最近というかここ数年「やっぱりダンス習いたいなー」という思いがフツフツすることがあります。
先日もそんな思いがまた立ち上がり、なんとなく気になるフラダンスをやってみる?と、検索してみたら近所にお教室があって今月末から初心者募集中で近々体験レッスンもありとあるではないですか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114653909/picture_pc_8cb1cdce9aa63d424c45925134a79ce1.jpg?width=1200)
口コミや写真を見てみると、いい先生のようだしタイミングバッチリだし体験申し込みしちゃおうかな〜と、ひとり盛り上がりましたが、熱しやすく冷めやすいことを思い出し一旦保留にした今は申し込みすることは辞めることに決めています。
どうしよ、どうしよと迷ったからちょっとタロットにも聞いたのですが、何をどう質問しても「やらない方がいいよ」「やったらやることいっぱいでテンパるよ」と見透かされたような回答。
「ですよねぇ〜」ってことで、YouTubeのフラダンスレッスン動画で直接指導はないもののフラ体験。身体がすっかり硬くなってますから滑らかではないけれど、楽しくてレッスン出来ました😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114653966/picture_pc_f91a96d7f6cdd3fcdcd79a61c92c6126.jpg?width=1200)
直接レッスンと欲張らず、気が向いた時にYouTubeでやってみるのが今のわたしには多分ちょうどいいのです。
もし、YouTubeレッスンが続くようなら機会を伺って今度こそフラダンスの体験申し込みしようと思います😄
ということで
ではまた👋🏻
2023.8.28(月)
リカエリカ