![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11841356/rectangle_large_type_2_12e99b6b22183121db6c87efdf3b35e0.jpeg?width=1200)
世界遺産の工場跡地でマーケット|Swan Market in Rotterdam
先日「Swan Market」という、オランダやベルギーの色々な都市を回って開催されているマーケットに行ってきました。
今回はロッテルダムの”VAN NELLE FABRIEK(ファン・ネレ工場)”が開催地でした。
VAN NELLE FABRIEKは、1995年まで操業されていた、たばこ、コーヒー、紅茶の製造工場で、オランダ機能主義建築の最高傑作と言われています。
1985年に国家遺産に登録され、2014年にはUNESCOの世界遺産リストにも加えられています。
中に入ってみると、インダストリアルな内装に、洋服・雑貨・植物・飲食などの店舗がずらりと並んでいました。
窓の雰囲気が工場らしさを感じさせます。
入場料は€2.5(約300円)でした。マーケットは入場無料のところもありますし、今回のように有料のところもあります。
<カラフルなキッズの洋服>
変わった形のサボテンがたくさん並んでいました。
スイスのメッセンジャーバックブランド「FREITAG(フライターグ)」もプロモーションで出店していました。
トラックの幌を再利用して作られており、1つ1つ手作りされているため、すべて1点ものです。
そのトラックの幌を使った2つのパーツ(写真のボードの左側と右側)を選んで、キーホルダーを作ってもらいました。なんと無料。
オランダはインテリアにこだわる人が多く、照明もたくさん売っていました。
オランダはインテリアにこだわる人が多く、照明もたくさん売っていました。
<ヨーロッパヴィンテージの洋服屋さん>
さて、このあたりでもう一つのお楽しみの飲食コーナーへ。席がたくさん用意されているので、ゆっくり座って食べることができます。
飲食の席の近くでは、ライブも楽しめました。
フムス(ひよこ豆のペースト)やオリーブの試食コーナー。美味しいものを食べている時の顔になってます。
BBQサンドを購入しました。しっとりしていて美味しかったです。
おやつはオランダでは定番のキャロットケーキ。
人参をたっぷり混ぜ込んだスポンジと、クリームチーズの相性が良く、大好きなケーキです。
まだ寒かったですが、外の芝生でのんびり過ごす人たちもたくさんいました。
次はポップアップショップにも行ってみましょう!
Swan Marketは、場所を変えて、月一くらいで行われていますが、なかなかタイミングが合わず行けないことも。
ロッテルダムのEndrachtsplein駅の近くには、Swan Marketのポップアップショップがあり、マーケットに参加しているクリエイターさんの商品などを購入することができます。
先日はこちらのお店で、ドイツ製のヴィンテージスカートを購入しました。
「KATSUOWEB」に、マーケットの動画をアップしましたので、ぜひご覧くださいませ。
Swan Marketは場所を変えて行われていて、どこの場所でもたくさんの人でにぎわっています。出店者さんも厳選された人たちばかりなので、クオリティが高い印象でした。
<Swan Market>毎回場所を変えて行われるので、Webサイトをチェック。
<Swan conceptstore - Rotterdam >ポップアップショップ
Oude Binnenweg 137
3012 JD Rotterdam
Tel: 010-7370708
Opening hours:
Mon: 13:00 - 18:00
Tue - Wed - Thu: 10:00 am - 6:00 pm
Fr: 10:00 - 21:00 | Sat: 10:00 am - 6:00 pm | Sun: 12:00 - 18:00
最後までご覧いただき、ありがとうございます。