
カツオアイコンのひみつ
Twitterのカツオアイコンには秘密があります。
それは…ハンドメイドなのです。

実は、切り絵です。
#見た人も無言で青いものをあげる pic.twitter.com/f4fVJtYbpJ
— カツオ@ビジネス現場の火消し技師 (@katsuo_irie) June 16, 2023
下絵を描いて、デザインナイフで作りました。
もう3年前の過去作ですが…
キュアしのてぃさんが、ハイテク魔法で空中浮揚させてくださいました(^^)
ピンセットが…消えた!
消しゴムマジック、まじマジック!!
ありがとうございます。
消しゴムマジックで消してやるのさ‼️笑 pic.twitter.com/lKgREsKqrf
— キュアしのてぃMD🧸(36) (@toudou_s) June 17, 2023
noteのデビュー作「カツオのリレキ」も、ヘッダ画像は切り絵でした。
切り絵の道具はいたってシンプルです。
「やっぱり紙が好き」の「デザインナイフの切り心地」をご参照ください。
切り絵歴は10年くらいです。
子どもの幼稚園の行事の飾り付けを頼まれて、折り紙で作ったのがきっかけで始めました。
30歳を過ぎて新しい趣味にハマるとは予想していませんでした。
いまは老眼と闘いながら、カッターで紙を切る感触と作品が仕上がっていく達成感を味わいつつ、ぼちぼち作っています。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。