![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101764926/rectangle_large_type_2_be6fd7e76c928ed32307fade5c3bdcff.jpeg?width=1200)
花のように、カラフルに生きよう
1年で一番、カラフルな自然を楽しめるのが、
今の時期ですね。
桜が散り4月の下旬になると、
新緑カラーのグリーンが主流になります。
今のうちに、カラフルな花々を目に焼きつけておこう!
ということで、チューリップ畑へ行ってきました。
🌷佐倉チューリップフェスタ
千葉県佐倉市海隣寺町97番地
▼ 写真5枚
![](https://assets.st-note.com/img/1680335938974-76lKNAD1nm.jpg?width=1200)
チューリップがお出迎え
![](https://assets.st-note.com/img/1680335961216-DGM8oVerFY.jpg?width=1200)
カラフルな人生!
![](https://assets.st-note.com/img/1680335979916-gRpqV0cT3u.jpg?width=1200)
目を奪われます
![](https://assets.st-note.com/img/1680335996310-wOFhQJZfde.jpg?width=1200)
花びらがギザギザなんです🌷
個性的でステキ!
![](https://assets.st-note.com/img/1680336005806-GVEhLxVyxS.jpg?width=1200)
1輪だけ咲き始めていました
帰りには、成田市さくらの山へ。
ここは、桜だけでなく飛行機の離発着が見えるんです!
🌸成田市さくらの山
千葉県成田市駒井野1338-1
▼ 写真5枚
![](https://assets.st-note.com/img/1680337531002-Giux9oalms.jpg?width=1200)
桜の散り始めの寂しさを誘うんです
![](https://assets.st-note.com/img/1680337670477-CT5a3PFfCF.jpg?width=1200)
目にしっかり焼きつけてきました
![](https://assets.st-note.com/img/1680337718337-b95R2bRaO8.jpg?width=1200)
存在感のある大きな黄色い水仙
![](https://assets.st-note.com/img/1680337784833-Acy4NJvrfc.jpg?width=1200)
可憐に咲く白い水仙たち
![](https://assets.st-note.com/img/1680337836189-AX1q9vk1lq.jpg?width=1200)
JAL飛行機の着陸に遭遇しました
家からおにぎり🍙とお茶をもって、数時間のシンプルな旅でしたが、
心はカラフルに彩られました。
花や自然だけでなく、私たち人間だって
いろんなカラー(個性)があっていいんだよね、ホントは。
なんで、みんなが同じようなカラー(個性)になろうと
しちゃうんだろう。
なんで、他人から愛されそうなカラー(個性)
になろうとして、見当違いなことをがんばっちゃうんだろう。
なんで、他人のカラー(個性)ばかり、
目が行っちゃって、自分を卑下しちゃうんだろう。
その理由は、
自分本来のカラー(個性)でどう生きていけば
いいかわからず、怖いからだと思う。
それか、まだ自分本来のカラー(個性)に
気づいていなくて(気づけなくて)、
ただ居心地の悪さや違和感だけはリアルに感じている。
自分本来のカラー(個性)をちゃんと見出してあげよう。
そして、自分本来のカラー(個性)を
少しずつでも勇気をもって発色していこう。
みんなが一斉に、自然の花々のように、
自分本来のカラー(個性)で
堂々と咲きほこっていけば、もう怖くはないのさ!
世界、いや、日本がまずいち早く
人は一色単色ではなく、カラフルが自然でいいよね!
となることを祈っています。
そして私自身も、
お互いのカラー(個性)をいいね!
と、心から思える自分に成長していきます。