運を味方につけて、今日も行動しよう
毎日、暑いですね。
寒いよりも暑いほうがまだマシだと思っていましたが、この暑さが続くと、さすがに気分にも影響ができます。
身体と心は表裏一体。
身体がだるいと心にまで影響が出ますね。逆に、身体がだるくても心がシャキッとキッレキレな方っているのでしょうか。
「暑ぢぃ~よ~」と愚痴をいったところで、天候が変わるわけではないのですが、午後に向けて心身ともに茹だっていくのを感じます。
でも、今週中にやっておきたいこともあるし、
今月中に終わらせたいタスクだってまだ道半ば・・・。8月はこの猛暑だからヤル気でないのよね~、とやらない理由をつらつらと並べていました。
これはやばい!
やらない理由じゃなくて、こんな時は「どうしたら出来るかを考える」が成功法則だと、自己啓発本から学んできたじゃないのよ。
学んだことをアウトプットせねば!
ということで、半分趣味でやっていることなんですが、以前から私は、幸運日をネットで調べて、それを卓上カレンダーに書き込んでいます。
例えば今月8月の幸運日は、5日あります!
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
天赦日(てんしゃび)
※2022年6月10日note に、詳しく書いています。
デスクの卓上カレンダーをふと見ると、
「あっ、今日は一粒万倍日!しょうがない、だるいけど動くとするか」と、なんとかヤル気スイッチが入ります。
私は、けっこうな貧乏性なので、
「せっかくの幸運日にダラダラしちゃうのは、もったいない!」
という、なんとも後ろ向きなエネルギーで、動けちゃったりするんです。
「もったいない」が原動力
今日も、本当はテキパキと動きたかったのですが、いつもよりも0.5倍にスローダウンしていました。が、今さっき、卓上カレンダーをまじまじと見たら、今日8月10日(水)は、一粒万倍日!
あやうく幸運日をダラダラと過ごすところでした。
こうして今、運に背中を押されてnote書いています(笑)
幸運日、占い、ジンクス、おまじない
私は妄信はしていませんが、背中を押してもらいたい時、ちょっとエネルギーが欲しい時に、これらのポジティブな考えだけを活用しています。また、ネガティブな考えは信じていません。行動にブレーキがかかるから。気分が前向きになったらこっちのもので、行動するエネルギーが湧いてきます。
自分ひとりの力だけではヤル気が出せない時、背中を押してくれるアイテムがいくつかあると便利です。行動できた時は嬉しいですし、タスクが片付き、習慣化も成功しやすいです。
あなたは、背中を押してくれるアイテムってありますか?
今日は、一粒万倍日。ステキな一日をお過ごしください!