![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45602624/rectangle_large_type_2_106048acd17db47980f3e2f5d2ddfeeb.png?width=1200)
その発想は無かった!w 魔王がYouTuber!!ww
こんな人にオススメ
魔王とはかくあるべしと思い込んでる人ほど笑えると思う。
ダイの大冒険を読んだ後に読むと面白いかもしれない。
読んだ本のタイトル
#魔王2099 1.電子荒廃都市・新宿
著者:#紫大悟 氏
あらすじ・内容
統合暦2099年――新宿市。究極の発展を遂げた未来都市に、伝説の魔王・ベルトールは再臨した。巨大都市国家の輝かしい繁栄と……その裏に隠された凄惨な“闇”。新たな世界を支配すべく、魔王は未来を躍動する!
著者について
●紫 大悟:第33回ファンタジア大賞にて「剣と魔王のサイバーパンク」で《大賞》を受賞。同作を改題・改稿してデビュー。
感想
見出しにも書いたけど。
魔王がたった3ヶ月で登録者100万人のYouTuberになるとは、、、
しかも、ゲーム実況↓とか面白いんだけどw
(魔王2099 1.電子荒廃都市・新宿より引用)
「はたらく魔王さま」の魔王、真奥貞夫↓が歯軋りしてる幻影が見えたw
(はたらく魔王さまより引用)
しかも、好きを仕事にする、今らしい働き方の発想に脱帽。
それをしっかり受け入れる魔王の頭の柔らかさが凄い。
最初は500年経った事で技術が進み、それにより弱くなってしまって、弱者に転落したと思ったら。。
最後には魔王らしく、自身を見下したかつての部下を成敗して終わるのも、話の持って行き方が上手い。
コレで作者さんデビューだとか、、
続きが楽しみな作品でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![こも 旧 柏バカ一代(9月読書数110冊)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41373994/profile_5914879d70b7b0437ab91bc61d06f95f.png?width=600&crop=1:1,smart)