見出し画像

ホルモン塩焼きそば

大掃除と仕事納めを済ませた冬休み初日。今日は"何もしない"ことを心に決め終始ゆっくりしています。お昼にお腹が空いたのでホルモン入り塩焼きそばを作ることにしました。


ホルモン塩焼きそば

ホルモンは10分ほど茹でこぼしキッチンペーパーで軽く拭き、フライパンにサラダ油を入れて炒めていきます(火が強いと飛び跳ねるので注意)。

ホルモンを炒める

焼きそば用のカット野菜、青ネギ、鷹の爪を少量加えて野菜にも火を通します。

野菜にも火を通す

電子レンジで加熱した焼きそばを2玉加え、ホルモンの脂を吸わせて軽く焼き目がつくまで炒め、付属の調味料で味付けして完成です。

麺に焼き目が付けば完成

自分へのお歳暮

今年は自分へのお歳暮としてビールを頼みました。エビスマイスターというエビスビールの1種ですが、通常のエビスビールのコクと旨味に加え苦味のバランスが良く大好きなビール"でした"。

エビスマイスター

過去形にしたのは販売停止になってしまいもう飲めないと思っていたからです。たまたまブラックフライデーでamazonを彷徨っていたら贈答用の在庫に辿り着き、自分へのお歳暮として発注しました。

穏やか昼下がり

ホルモン塩焼きそばはホルモンの脂を麺が吸収して全体の旨味が強い。鷹の爪も良いアクセントになっています。ビールのアテにより特化するならニンニクを入れても良いかもしれません。

年末の穏やかな昼下がり

今日はシンプルな味付けにした分、ホルモンとビールの余韻を楽しむことができました。塩焼きそばは初めて作りましたが、ソース焼きそばとは違いシンプルながらも素材の味を引き出せる料理だと思いました。

焼きそばと言えばソース派だったので思わぬ発見となりました。

いいなと思ったら応援しよう!

過祭 進碁
サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。