![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90108075/rectangle_large_type_2_4b5fe9ca8acb1d37b8e15b0c0473fdd5.jpeg?width=1200)
グリーンカレー再び
韓国時代劇ドラマ「奇皇后」、3回目見終えました。最終話ひとつ前の回が泣けて泣けて..高麗の王様、ワンユの無償の愛が偉大すぎて..部下に愛されているのも納得だ。間違いなく自分も元ではなく高麗の民になります..!
韓国の方が薦めてくれただけあるドラマだった。今後はペクドンス一本化で集中していきます..
今日の夜ごはんはグリーンカレー!
前回同様に間違いなしのココナッツミルクとグリーンカレーペーストを使用。
カルディで安売りしてたので、かなり前から購入して準備はしていました。カラッと晴れた日に窓全開で作りたかったので、本日決行しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90108484/picture_pc_15f517d7e8b2c04e9b5eb84ddf4112a0.png?width=1200)
レシピはグリーンカレーペーストのパッケージ裏面に記載されているものと、こちらを照らし合わせています💁♀️良いとこ取りというか..良いふうに解釈してブレンドしてます。
今回はコブミカンの葉を用意してたので完璧!前回より本格的なカレーさが増した気が勝手にしてる笑
具は茄子多め、パプリカ、しめじ、枝豆、もも肉。
今度グリーンカレーペーストを自分で作れないだろうか、、と思い始めています..
イチから作るのは手間がかかりそうだけど、何だか面白そうだよね。
自家製なめ茸で火がついたよ笑
近々親戚のとこで作ったジャガイモが届くらしい。毎年この季節に送ってきてくれると思ってジャガイモはあえて買っていません。マカロニ買っておこう。まずは手始めサラダから。楽しみだー!