![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80105862/rectangle_large_type_2_fe76ba40d569beea752bc33ced3e8efb.jpeg?width=1200)
バカになれる賢い女性『開き直れる女』
こんにちは!
湘南に暮らす心理カウンセラー
美しく強く生きる女性のライフコーチ
渡辺サヤです
まだまだ、湘南は豪雨です!!
***
さて、前回から引き続き「バカになれる賢い女性」です。
私が「傷アリの難攻不落、超自立男子」である旦那さんと結婚できたのは、一番はココだと思っています!
「バカになれるから」
他のところはハッキリ言って自信がないですが(笑)
↑↑ここだけは!自信があります!!!!
自慢するところではないですが・・・
例えばね、
今でも覚えている。
やり取りしていたメール(当時はLINEでなくメールでした)です。
自分が変わったと自分で自覚した時だったからよく覚えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1654496088579-sVZdhsypUq.jpg?width=1200)
彼は、平日は返信が基本的にありませんでした。
電話しても出ない。
「俺の電話は発信専用だ!」と言われていました。
だから不安でした。
週末会えないと、ずっと距離が空いてるでしょ?
不安になるんです。何してるのかな?って・・・
予定も教えてもらえませんでした。
日曜日の夜に電話しても、やっぱり出てくれない。
「会えなかった代わりに電話ぐらいいいじゃんよ!」
そう思っても、私の気持ちなんて考えてくれないのです。
以前の私なら、
①傷ついた気持ちを分かってもらおうと、ちょっと長めのメールを送るか
②いい女ぶって、遠慮して彼を気遣うメールを送るか
だったのですが、
彼と結婚する直前の私は、
(カウンセリングや運動習慣で変化した後の私)
★ストレートに短い文章で気持ちを伝えるように変わりました
私「寂しかったぞ。声聞きたかったぞ」
彼「ぞ?偉そうだぞ!」
私「寂しかったぞよ」
彼「殿様か?笑」
私「姫じゃ!来週は会わないと、処刑じゃ。」
楽しい会話でしょ?怖い??笑
でも、気持ちは伝わる。
我慢もしてない。
彼も携帯見て笑ってそうだよね?
***
男性って罪悪感を持ちやすいのです。
生れながらにして、女性よりも罪悪感を持ちやすい生き物です。
そして、この罪悪感が男性を遠ざける一番の原因です。
また、罪悪感が生まれると、競争心の強い男性は、自分を責めたくないので、あなたを悪者にして勝とうとして来ます。
結果、あなたから離れていくか・・・
そこを反論して詰めようとすると、反撃されてあなたが傷つく。
男性性が強い男性ほど、その傾向は顕著です。
自己肯定感が高い男性ならそんなこと無さそうだけど、
自己肯定感が低い男性は、多くがそうなりやすいですね。
でも、自己肯定感が高い男性って少数ですから。
仕事熱心で自分に厳しく、頑張る男性ほど、自己肯定感低かったりしますからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1654496448956-QVKV1R0zj2.jpg?width=1200)
だから軽さって必要なんです。
ちょっとしたバカさって、救いなんです。
「笑わせた者が恋愛を制する」場合もあります。
彼にぶつけるのは、愛情の深さじゃない。
深い愛情は、自分が自覚していればいいだけ。
彼にぶつけるのは、楽しさ。
楽しさで彼を引っ張る。
***
大好きな彼が罪悪感で苦しむ姿は見たくないでしょ?
愛憎って言葉があるから、たまには意地悪したっていいけど。
(憎いときもそりゃあ、あるさ!)
「だって私、素直なんだもん」
そんな風に開き直りながら、楽しさで引っ張る女性に、男性はつい引き寄せられるのではないでしょうか。
開き直って、思いっきり素直に振舞う姿は、
バカみたいに見えるかもしれないけれど、
きっと純粋でキラキラして、眩しく見えるはず。
きっと、彼にはそんなことできないから・・・
渡辺サヤ
_________________________________
現在募集中の6月イベントです!
6月のカウンセリング募集開始しました!
詳細はこちらご覧ください↓↓
今なら公式LINEにお友達登録、ご予約いただくと特別価格にて受付中です!
![](https://assets.st-note.com/img/1654498118745-jsJZ4bwexj.png)
または『@060hbnrd』でID検索