
水槽で生きるアサリの生命力〜そのみなもと
業務用スーパーで買ったアサリを水槽で育ててる動画があったの。
今のところ、2話まであって、
1話目もワクワクするけど、特に2話目を見てほしい!
弱ってたアサリが元気になる!それはなんで?
知りたい!知りたい!知りたい!
第一話(水槽の準備〜)再生時間:11分19秒
川の砂を入れるの?って思ったら、水洗いしたり、海水を再現するためのお塩がパッケージ商品だったり、オープニングからなかなか興味深い。
でも、これは!って誰かに見て見て!って言いたくなったのは、
アサリも元気になる!ってとこ。
2話目(砂に潜らないのは弱っているからだって)再生時間:14分13秒
自分で飼育はできないから、こういうのを見せてくれる配信者さんの存在ありがたいなぁ。一緒に水槽を見守っている気分にさせてもらえる。
「長期飼育は難しい」っていうアサリで、最初から弱りめだった一匹が、元気になるってことあるの????ってなるじゃん。
気にならない?
ネタバレ書いちゃうけど。(ほんとは全員に動画みてほしい)
↓
↓
↓
(動画見てきた?)
↓
(すっかり見た人、見なくていい人はこの先をどうぞ)
↓
海の生物を水槽に入れたら、環境がより海化して、アサリが元気になった!
ヤドカリさんを入れた時点で、水が変わってる(画面通しててもその感じがする!笑)
ヤドカリさんは、「ここどこ?」みたいに顔を出して、探索している感じがかわいい。
そして、その後の、海の生き物を全部を入れちゃったシーン!
ここは、絶対見てほしいなぁ。
水のエネルギーが変わった感じがヒシヒシとするから!
海の偉大さがすごくよくわかるシーンだと思う。
水って、H2Oじゃない成分が絶対入っていると思うんだよね。
あ、ミネラルとかそういう成分は絶対入っているよね。
そのほかにも、何か入ってそうな感じをこのyoutubeから感じた。
撮影している発信者さんの感情とかも、映像に映っているからかもしれない。アサリが元気になってわかりやすく嬉しそう。見てる私も一緒に嬉しくなる。
海水ってほんと不思議
「生命の誕生は、海から」っていうじゃないですか。
お塩は、「塩化ナトリウムと自然塩は違う」って話もあるじゃないですか。
水も実は現代でも解明されていない物質とも言われている。
水には同時に異なる二つの液体の相があるというのです。これは、摂氏-45℃で通常の2400倍もの気圧下という、極度の低温・高圧下で起こる現象で、日常ではまず目にすることはできません。このような条件下では、ドレッシングのオイルと酢のように、水は自然に2つの「相」に分かれて共存し、密度の異なる層に分離するのです。
低密度の部分は、通常の四面体構造の水の分子でできており、この場合、中央の分子は他の4つの分子に結合しています。一方で、液体の高密度の部分は、分子が一つ多く存在し、他の分子に結合しようとしています。
「水」は謎に包まれた物質
科学者たちを悩ませる、複雑怪奇な現象
いのちの不思議×水の不思議×塩の不思議
海水は単純な塩水ってわけじゃなくて、いのちの素がいっぱいの存在なんだろうな、と想像してしまいます。
人間体内の細胞が細胞膜を通してやりとりをしているところにも、「浸透圧」が作用しているように、地球表面の7割をしめる「海」(=海水)にも、まだまだ私たちが知らない秘密が隠されている!
(科学者だって解明してないんだから)
なんといっても、私は知らないことばっかり。
真水と海水があるっていうのも、よく考えると不思議。
なんかすごく意味深な感じがしてきた・・・
海が怖いのはなんでなんだろう
でも、私は海が怖いのです。
山か海かと問われたら、山派。登山が好きってわけではないけど、標高は高いところの方がノイズがなくてホッとします。
海に入りたいとは滅多に思わなくて、南国の透明な海でも眺めているほうが好きです。透明なのにしょっぱいってなったのが結構ショックだった思い出もある。
海はずっと動いているから怖く感じるのかな?
あ、風が苦手だからっていうのはあるかもしれない。
海風は最も苦手な風かもしれない。
地上を吹く風も苦手で、風って絶対情報を運んでいるんだと思うんだよね。
(体にぶつかってくる風から、細胞が情報を受け取るんじゃないか?と思う)
海風が含む情報は、乾いた風より多そう←
弱ったアサリも元気になるなら
今まで、ただただ海は怖かったけど、弱ったアサリが正気に戻るくらいに元気になるってことは、「受け取り方」で変わるっていう類のものかもしれない。
恐れているから、恐れを増幅させているだけで、生命力を受け取るって意図していたら、受け取れるのかもしれない。
アサリは、生きる本能で海(海水)から受け取れるだけのエネルギーを受け取ったのかもなぁ。
みずみずしい野菜とかフルーツから水分をいただくと元気になるように。
水に溶けたなにか、風に溶けた何かを受け取る感性が細胞にあるのかも!って思うと、元気をもらえる閃きももっとおりてきそうな感じがする。
地球の不思議をもっと楽しむ人生、目指していこっと❤️
いいなと思ったら応援しよう!
