「自分が生み出した情報の価値を失わないためにできること」

なぜ俺が脳の思考の筋トレを行ってるのかというとそれが結果的に時間投資的価値リターンとして複利的に最大化されて返ってくるからやな

鏡の法則や返報性の法則がある通り与えた分だけ返ってくるし、殴れば殴り返されるし情報として残せば俺がもし記憶喪失になって考えられへんくなってマニュアル残しとけばそれから学んで再構築の再現性が最大化されるわけであって、0から1を生み出すのが難しいのであれば最初から0にならないように1を生み出しとけば別に0を避けられるから残しとけば0にならないからどのみちどう転んでもまた復活できるんよな

だから残してるのもあるし、脳の思考の価値観に基づく人間の記憶には不可再現性の可能性が残されてるからその不可再現性に基づく行動を取るよりもICチップやスマホという媒体を通じて脳の思考の容量よりもスマホのICチップの容量に任せたほうがより情報の記憶容量が最大化されるからそちらのほうが効率いいし、人間の脳の記憶の容量には限界があるからSIMカードとかICチップに頼ってそれを倍率かけて複利的に伸ばしていけば忘れることもないし復活できるし、なんなら1個今保管してるからそれをスマホにバックアップ取って、それを別のスマホに10台くらい用意しといて10個くらいメモリ用意して保管場所を10分散くらいさせとけば情報失うことないし、クラウドサーバーに保管してそっからIDとパスワードメモってそれをアカウント同期を通じて情報共有すれば別に複利倍数的に情報的価値が分散的最大化されるから別にどの道何やってもうまくいくんよな

いいなと思ったら応援しよう!

月商13万の店長してます。ダイソーの店長してます。店長代理はエジソン店長代理はピカソ。店長剥奪の危機
サポートお願いします いただいたサポートは自己投資に使わせていただきます!