半年間のじぶん成長プログラム・まんまるセッション【9月の特別講座を開催しました】
こんにちは。
Emotional Support 山出華織です。
Emotional Support では、受講者の皆さんで一緒に心について学びながら、自己理解&他者理解、自己受容&他者受容などの経験を重ねていく半年間のじぶん成長プログラムを行っています。
そのプログラムの中には、2回の特別講座が含まれているのですが、1回目の特別講座が8月の最終土曜日に、そして2回目の特別講座が9月の最終土曜日に行われました。
9月の講師はストレングスコーチ&プログラミング講師トレーナーの松井紀明先生。
8月の村尾先生同様、松井先生にも受講者さんの特徴や性質などをお伝えし、講座内容を一緒に確認し、とても丁寧に「まんまる」のために特別な講座を作っていただきました。
講座はの内容は「自分の才能・強み」について。
松井先生の今までの人生から得た経験などの話も沢山していただき、そこにも共感するものが沢山ありました。
自分の才能とはどういうものなのか。
自分の強みはどうやって形成していくものなのか。
ただ自分の特徴を知るだけではなく、どう強みに変え、どう活かしていくのか、沢山の気づきになりました。
そして、強みと弱み、どちらに多くの視点を置いたら、より自分の強みを活かしていけるのか、など。。。
ワークでも、自分の無意識の動きから「強み」について考え、楽しいだけではなく色々なヒントや気づきを得ることができました。
参加者の皆さんから嬉しいご感想を頂いたので、この記事にも掲載させていただきます。
松井先生、本当にありがとうございました。
そして、参加してくださった受講者の皆さん、ありがとうございました。
まんまるセッションを構想している時に、一番最初に話をし、ご協力をお願いしたのは、特別講師のお二人。そこから実際に講座が開始されるまで色々と相談にも乗っていただきました。
こうやってセッションがカタチになり、そして講師の皆さんに実際にセミナーを開催していただき、感謝の想いでいっぱいになりました。
ありがとうございました(とても大切なのでお礼3度目w)
この10月から半年間、心理学の先生の下で学びを深めることになりました。その学びが終わったら、そこで得た知識も活かし、新しくまんまるセッションをリニューアルする予定でいます。
新規募集は来年2月くらいを考えています。(少し予定が変わりました)
そして次のまんまるセッションは4月スタートの予定です。
もし興味のある方は、ちょっと気にしておいてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
私は神奈川県の心療内科クリニックでカウンセラーをしながら、自身でもカウンセリングルーム Emotional Support を運営しています。
カウンセリングのメニューやご予約、私については、こちらから。
◆カウンセリング
◆キャリアカウンセリング
◆私について(自己紹介)