![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90364787/rectangle_large_type_2_03e87152b01214dd1728f49a199da4ae.jpeg?width=1200)
速報★土用の現象あれこれ2022秋
現在、土用です。
土用は消化器(脾、膵臓)・胃の毒出しの時期。
つまり、食べ過ぎると、いつも以上に色々な現象(毒出し)が起こります。
かおり鍼灸院の患者さん達の、土用のあれこれ報告します。
●食べ過ぎたら、
腰が、コツンと痛くなる。少食にしたら、痛みが無くなった。
→痛くなる場所は腰より少し上、消化器の反応エリア(=シュガーポイント)でした。
●食べ過ぎたら、
左肩が張る。左の背中がだるい。左足親指が、じんじん痛む。
→こちらも消化器の反応エリア。消化器は特に左側に出やすい傾向あり。
●食べ過ぎたら、
昔、捻挫した足首の痛みを感じる。
→古傷からの毒出し。土用の期間によく見られます。今まで溜めた毒を清算する要素もあります。ちなみに足首は胃の反応エリア。
●食べ過ぎたら、
胃がズーンと多くなり、全身だるい。メンタルも落ちる。
→胃の毒出し。胃はメンタルにも関連あり。
●食べ過ぎたら、
鼻が出る。くしゃみが止まらない。歯肉が腫れた。歯が浮く。
→消化器・胃・大腸の毒出し。
「食べ過ぎてますよ」のサインです。
思い当たることがあるのでは?
土用は11月6日まで。
よく噛んで少食、半身浴で乗り切りましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![kaorisinnkyuuinn](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76443441/profile_242dee651b08e6586c6240719363a8dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)