![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96535206/rectangle_large_type_2_f6658d91c8dcf59f6ed49e49167f09c4.jpg?width=1200)
【イギリスのスーパー】毎日スーパーに行ってしまう
表紙の写真はスーパーに並びはじめたチューリップ。
最近送り迎えの途中にあるスーパーが面白くてよく行く。
スーパー変われば、
またいつものスーパーとは品揃えも違い、
主婦としては値段から質から色々と比べながら
テンション上がり、
ただでさえ日本にないものばかりで
本当に海外のスーパーって好きすぎる。
渡英してら4ヶ月になろうとしているけど
毎日行っても全然飽きない。
最近見つけたスーパーはドイツ系🇩🇪スーパーLidl。
いわゆるディスカウントスーパーだけど
新鮮だし、綺麗だし、
普通のスーパーにない輸入物も売ってて、
日本のエブリ的な?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96537530/picture_pc_424264b6d1f2a24d96150fcb39d73a4f.jpg?width=1200)
こちらイギリスに来て
ヨーロッパのハムやチーズが種類多く
(多すぎてもはや訳わからない)
おそらく日本では高価なものが
安くお試しできる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96557186/picture_pc_036c2c1c504b78bd90e83c35d8e7ab9a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96537688/picture_pc_56a49eda8e428d81feef247fc35ce496.jpg?width=1200)
焼き立ての匂いについ買ってしまう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96537370/picture_pc_2a3490e42ec395449189fae82c8611fd.png?width=1200)
イタリア産🇮🇹のリコッタチーズ
ドイツ🇩🇪からの生ハム?
イギリスの食物繊維豊富なGrain Roll
イギリスのベビーリーフ詰め合わせ
チーズもハムも200円弱
ランチにサンドイッチを作ってみた。
なんてことない一日。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96537857/picture_pc_1e2133c44f8f72840a6d62677dee3448.jpg?width=1200)