長男と次男 <番外編 元不登校兄の休日に>
長男、次男を連れ出す
大学の後期試験も終わった長男
見たい映画があったらしい。
友人には適任者がいなかった。
で、もしかしたら次男がハマってくれたら
楽しいかも!と思った長男は
次男に声を掛けた。
半強制的に
兄に連れていかれる次男。
でも興味がないわけでもないらしく
「んじゃ行ってみよっか」
思えば、
2人で電車に乗って出掛けるなんて
初めての出来事!
小さい子どもたちではなくて
もうすぐ高1と大2なんだけどさ(笑)
映画だけ見ようとしてるから
「せっかくなら2人でランチしたら?」
…まぁ私が言い出しっぺだから
ランチ代は出そうじゃないか。
「マジでー💕」
…なんてわかりやすいんだい、長男。
でもね、母はなにより嬉しいんだよ。
元不登校長男と現不登校次男
次男の同級生たちは受験真っ只中で
中受した親友とだけは近隣で会っているが
それ以外は次男の外出が減っている。
少し長男はそれも気にしていた。
「運動しろよ」
「ちょっと外出ろよ」
自分も出不精なくせに
次男にはそんなことを言っている。
それは自分が
いざ登校しようとした時に
体力がなさ過ぎて大変だったから。
◇◇◇
不登校時期の兄の苦しみを
間近で見てきた次男と
今不登校で不安を抱える次男を
見守っている長男
通信制高校の入試直前
緊張している次男に向かって
「オレらはなぁ、高校から伸びるタイプ!
だから大丈夫や!」
と声を掛けられるのは
長男、君しかいないもんね。
それに、
「自分は頭が悪い」と言う次男のことを
誰よりも「そんなことない!」と反論するのも
長男、君なんだよね。
(必死に次男を押して家庭教師もしてくれる(笑))
そして長男はきっと一生忘れない。
君が苦しいとき、横でニコニコ寄り添い
時にはかばい続けたのが
次男だってことを。
◇◇◇
帰宅した2人は大興奮
行って良かった!
めっちゃ楽しかった!
そしてランチは一緒に
「高いハンバーグ」を食べたらしい(笑)
二人にとって楽しい時間だったなら最高!
次男の世界が少しでも広がり、
長男も楽しいのなら
こんなありがたいことはない!!
もともとふたりが仲良いことが
私の心からの自慢だ😊
長男は次男を信じている。
それが次男の力になりますように✨
**************************
こちらのシリーズは、マガジンに収載しています。
**************************
サイトマップはこちら👇
**************************
その他のSNSでも発信しています。
こちらも是非♬👉 X(Twitter)、 Instagram、 Threads
**************************
リアルの活動として : NPO法人こずえのつぼみ
#こずえのつぼみ では
『不登校』『発達凸凹』『きょうだいさん(※)』
おはなし会を開催しております🍀
各種セミナーもございます✨
「自分時間」のお供に是非覗いてみてくださいね!