
植物は種がみた夢 アボリジニの教え
アボリジニの神話では、
祖先がみた夢が実相で、触知できるこの世界が仮想。この世界の前に夢がある。という教えがある。
『植物とは、種子が見た夢である。』
種も生きていて夢を見て、
植物という仮想がある。
おもしろい。
だからもし、自然界に何かをつくりたいなら、
自然界の夢の中に入り込まないとつくることはできない。
とアボリジニは考える。
それをしないでつくられたものは、
結果的にいい方向には進まない。
そんな教えをきいた。
今、ここ。で起きていることは
地球が見た夢なのか。
地球はどんな夢を見ているのか。
わたしがKaonandaとして描く絵たちは
Kaonandaの夢、
水彩紙、絵の具、水のみた夢の仮想。
ということになる。✌️
意識が世界をつくる、もうわたしのタイムラインでは何年も前から当たり前になる常識と
アボリジニの古の言い伝えは同じラインにある。
本当はずっと昔は
それが当たり前で生きてきたはずなのに
いつのまにかそれが嘘のように言われるようになったんだと思うと不思議でしょうがない。
日本は、地方は、価値観が古い。などと言われがちだけど、映画をみたり、海外の人と話していると別に日本に限ったことではない気がしてくる。
意識が現実をつくる。
これをどれくらい当たり前に思えるかで
見える世界は大きく変わっていっている。
意識が現実をつくるなら、
いま何を思う。?
意識が現実をつくらないと思っているうちは
外側のせいにできて楽。
意識が現実をつくることを
人生に落とし込んでいったとき
どうしようもなく悔しい思いをする時がくる。
だけどそれをも乗り越えた先に
面白い世界が待っている。
じぶんがみた夢を
仮想現実に映しだすことができるのは
じぶんだけ。
どんな夢をみる?
どんな願いをもつ?
どんな祈りをする?
植物は種がみた夢。
美しく、たくましい植物があるなら
種は、美しく、たくましく生きる夢をみた。
どんな夢を見る?
どんな現実をじぶんに体験させる?
そんなことを面白がりながら
やっていくと、いいよね〜🌟

ドラフルは甘くてアボカドも身厚で
美味しかった〜🌟
Podcast
#カオルの気ままにレディオ
やってます
本質に繋がるアート販売中
わたしの覚醒レベルと共に
アートの本質、覚醒レベルも上がってきています💫

おかげさまでお迎えいただきました。
ありがとうございます🌟
つぎの作品も製作中!
おたのしみに🪄🧙🕯️
12/2-8 ネパール🇳🇵
ヒマラヤリトリート

わたしの旅友が主催する
ネパール・ヒマラヤリトリート🇳🇵
参加するので
ご興味ある方ご一緒しましょう🌟
個別に詳細お送りしています。
kanstyles3@gmail.com まで
お名前と『ネパールリトリート詳細希望』と
お送りください。
お待ちしております!
いいなと思ったら応援しよう!
