![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53337708/rectangle_large_type_2_a297ca3ba7a54fdc10c7aba3082ec1c4.png?width=1200)
父が亡くなるまでの私と父の備忘録 #0
「父が亡くなってからもう少しで1年が経つのか…」
時間が経つのは早いもので、父が救急車で運ばれてからそろそろ3年が経とうとしている。あの日から今日まで、本当にあっという間だった。
今でも父の顔を思い出すと涙が止まらない。
まだどこかで生きているような感覚。
その時の出来事は昨日のように思い出せるが、時間の経過と共に、父との病院生活や介護生活の記憶が薄れていくような気がして…
こうして備忘録として残しておくことに決めた。
これは私の経験を忘れないでおくためのもの、父との最期の思い出を残しておくためのもの、そして身近な人に名前を呼んでもらったり、会話ができなくなったりと、今まで”当たり前だったことが当たり前ではなくなってしまう”ということが、突然やってくるという呼びかけでもある。
父が倒れてから、私はご縁があって仕事を変えた。
大好きな飲食業界を辞めて、今の仕事に転職することは人生における一大決心でもあった。
だけど、あの時に意を決して転職して良かったと思ってる。サポートしてくれた方には本当に感謝でしかない。
楽しいことや慣れていることを変えることは、とても勇気のいることだし、年齢を重ねるごとに腰が重くなっていくかもしれない。
変えたことによって、モノの価値観が変わったし、今まで知らなかった世界を知ることが出来た。
父のことで、悲しいことがたくさんあったし、この3年間はたくさんたくさん泣いた。ありえないくらい泣いた。正直辛い選択もたくさんあった。
だけど、新しい世界を教えてくれたのも父なのである。きっかけをくれたのも父なのである。
父に対する感謝の備忘録。