みたび同調圧力
一週間の始まり。
土曜・日曜と『上司から(職場全体から)の圧』でつらく、全く休めなかったが…。
「いやだな、いやだな」と思っていても週は始まり、仕事も始まるもので…。
ゲンナリしながら会社へむかいつつ、「何事もありませんように!」と願う。
願うのだが、その思いは無情にも叶わない。
上司から呼び出され、「なぜだ?参加しろよ!」と更に圧力。
あぁあぁ…(涙)
やはりきてしまった。
謎の仕来たりとか変てこりんな文化とか、もうやめちゃおうよ。。
私は変にワガママ!且つ頑固者!なので、
「しません!行きません!!」と押しきったが、きっと私は、悪(悪役)なのだろうなぁ。
自由に生きたい。
嫌なものは嫌だと言いたい。
そして今日感じたこと(というより疑問)
社長やらお偉いさんを〈ヨイショ〉しないと、ボーナスは出ないの…?
〈ヨイショ〉したり〈専用給仕役〉に徹しないと、評価されないの…?
(*知っている人がいたら教えてほしい)
だとしたら、何て社会なのだろう。
思ってもいない言葉でおだてて、担ぎあげて、ご機嫌をとって…何の意味があるのだろう。。
本当に意味が分からない。
誰か助けてー!