![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161821348/rectangle_large_type_2_a03da7ca1b6be67076742a849dbf0e09.png?width=1200)
週1での創作漫画投稿を個人で始めてもうすぐ3年になります
関連記事は以前にも幾つか綴っておりまして
詳しい語りはまたその辺りと重複にもなりますので、今回のnoteさんタグ企画〆切日での宣伝のようなものとして簡単に放っておく次第です。
(と思ったらam10:59が〆切だったんですね終日にして下さいませんですの..(まぁでも記事放つ切掛ですこういうのは
少し添えると
今の連載はもうずっと1-3頁ずつを少しずつの形式で進めている、個人的に沢山の意味を持った御話です。
でも
読まれている方にはどんな風に届いているのかなというのはずっと気にはなりつつ
反響があったらあったで戸惑うかも知れない
ひたすら私がこの御話を日常の中で定期的に形を積み重ねていくタスクとしての役割をもった、そういう作品ともなっています。
『かみさまのふね -星の虹彩-』は
街頭端末遊具に触れて自身でキャラメイクした存在に惹かれた主人公の、小さな、そして大切な日々の御話です。
私の漫画としても変則的な、モノローグ中心で淡々と進む物語となっております。
毎週火曜日夜、20時20分に更新を続けています。
初回から最新話まで全て無料でお読み頂けます。
連載形式が細切れの連続でもしかしたら読みづらいやも知れないのですが
ご興味御座いましたらお気軽に。
(あとアルファポリスさんは“最新話”がどこかを辿るのも少し癖あるUIなんですよね〜〜..(“どこから開いて読んだらいいか”も解りづらいと知人さんに言われた事もありました
(もし同様に感じられた方は、読者さん側からとして運営さんにUI改善要望送って頂けると大変助かります..!
『かみさまのふね』の前身となる『星の虹彩準備篇』や、その他様々な創作漫画の過去作に加筆修正をしたものなども幾つか掲載しておりますので、お時間あれば是非それらもごゆるりと。
いいなと思ったら応援しよう!
![花迸和裄❀@k_kahoh](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109220906/profile_e0544d6dc9bf8f6b0b383b300734e91b.png?width=600&crop=1:1,smart)