
- 運営しているクリエイター
#漫画実写化
“アバターというものへの願い”に伴う万感の想い -tvドラマ版『VRおじさんの初恋』全篇を終えて-
夜浅き時間に放送を重ねていた、仮想現実と実社会とを行き来する”人間関係”の物語がありました。
”人間関係”には友愛も恋慕も家族愛も、そして只々他者への様々な想いも全て含まれます。
私達の人間関係は、嘗て眼の前で向き合う事が全ての時代もあった事でしょう。
電話や手紙、そして電子メールやビデオ通話、SNSに代表されるインターネット上での交流が選択肢を広げました。
そして今や
仮想現実/ヴァーチャル
火曜夜に丁度”家事”絡み続きます -『西園寺さん-』と『僕の妻は-』-
火曜日の夜分、奇遇な事に”家事”に紐付く漫画原作のドラマとアニメの放送時間が続く形となりました。
昨晩、ドラマ『西園寺さんは家事をしない』が22時から始まった事で、先週より始まっている23時からのアニメ『僕の妻は感情がない』を続けて観られるスーパー”家事”タイムです。
(※放送局は違います(※地域によって放送時間も異なるかと存じます
だから何だという話ではあるのですが何事も切掛です。
始まったば
ファンアートとアバターと人間模様と恋ダンス -夜ドラ『VRおじさんの初恋』最終週直前記念-
全32話のnhk夜ドラ『VRおじさんの初恋』もいよいよ放送最終週を迎えます。
原作漫画第二部連載当時に描いていたファンアートがありまして
この機会にnoteに載せておきたいと思いました。
noteですので各々のアバターや最終週を前にした語りなども少し。
※当記事には放送済のドラマ第28話までの内容に触れる部分があります
※著者は原作既読ですが漫画の結末を明かす表現はありませんので安心してお読み下
仮想世界と実社会の連続と境界/”人との関わり” -夜ドラ『VRおじさんの初恋』第14話までを終えて-
全32話という長尺のこのドラマ。
先週末には早くも1/3以上を終え、大きな展開が動き出しています。
15分枠ではありますが、各話の密度はとても高く
週4日の放送という比較的すぐ続きが観られる連続形式もあり、より魅入る気持ちが強くなります。
この御話で描かれている事は様々な立場の方に響くものに感じました。
折返し前にその辺りで少し記事を綴ってみたいと思います。
▼※当記事はtvドラマで初めてこ
”うねり”が人の生を呑む -漫画実写化の機会自体を無くさぬ為に/SNSという"地獄"/会社が作家を護るということ-
1/30の明け方。
作業BGV代わりの朝の情報番組で、『セクシー田中さん』ドラマ化関連の、作者・芦原妃名子さんの呟きが報道されていて、よく聞いていなかった最初は「告発の件TVでも流してるんだ..」とだけ思っていて。
でも
それは
昨晩、芦原さんが亡くなられたという訃報でした。
その出来事に対し、ネットニュースを追うと
そこには
亡くなられた経緯に対する安易で無責任な言動が叩きつけられていました