見出し画像

サクッと確認!料理雑学まとめVol.3

こんにちは、桃泉です。
今回は桃泉が料理の備忘録として書き溜めていた、料理の雑学をまとめてみました‼
1項目につき約150文字ほどに情報をギュッと凝縮し、広く浅く共有しますょ~☆

今回はシリーズ3回目の投稿となりますッ!
食材や調味料の特徴や調理のコツ、料理名の由来など桃泉の調理経験も合わせて書いてます。
食材についての知識が深まれば、料理の腕もきっと上がるハズ‼
サクッと学んで、おうちご飯を盛り上げていきまっしょい♪


🐢お知らせ🐢
料理雑学をギュギュッと詰め込んだマガジンです▼

桃泉はNoteの他にもブログ『桃泉の備忘録』で、スーパーのお惣菜まとめや料理雑学/レシピなどを公開しております。
併せてよろしくお願いします。


コショウの使い分け

コショウには大きく3タイプありますが、
【ホール】煮込み/漬け込み料理に
【粗びき】調理中の風味付けに
【粉】下ごしらえ/食事直前に
それぞれ使い分けると美味しく頂けます。
コショウの香りは揮発性なので、ミルを使うのがオススメですよ♪


赤身は厚く白身は薄く

冊取りされたお刺身の切り方は、「赤身は厚く白身は薄く」を心掛けると良いです。
理由は水分量の違い。
赤身は水分が多く、味が薄く感じられます。
一方白身はその逆で、さらに歯応えも強めだからです。
切り方は赤身が右から平造り、白身が左から削ぎ造りで覚えましょう♪


パセリの栄養は?

フライやステーキなどの洋食によく添えられ、彩りや香りを演出するパセリ。
ソース/揚げ衣/炒め物に混ぜることで、大量消費も可能ですね。
食物繊維やβ‐カロチンをはじめ、ビタミンC/E/K/葉酸に鉄/カリウム等のミネラルも豊富です。
精油成分アピオールで、食欲増進効果も♪

ここから先は

3,556字 / 27画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?