【脱・産後うつ】ドン底メンタルを回復して、ママの笑顔を取り戻す!今日から始める20ステップ!
こんにちは!
かんろです。
今回は
「脱・産後うつ」
「脱・ドン底メンタル」
のために
具体的に
どんなことをしたらよいか
メンタルの状態5段階にわけて
20個紹介していきます。
はじめに私の話をすると…
私が一番苦しかった時期は
息子が10ヶ月の頃…
そして…
一時期はこんな感じ
ドン底メンタルでした…
あの時の精神状態を
一文で表すなら
『1mmの理性で
虐待しないように
耐えている』
そんなギリギリの状態でした。
育児がしんどくて、
もうなにもしたくない
子どもが可愛く思えない、
産後うつかも…
そんなの中、
毎日を過ごすのが
とても苦しかったです。
かつての私がそうでした。
毎日
「どうしたらいい?」
「何をしたらよくなる?」
そればかり考えていました。
今回の記事は
様々な文献を参考にして
実践してきた
私の実体験談をお伝えすべく
「私はこうして克服した」を
全て詰め込みました!
「メンタルガタ落ちで
生きることさえツライ」
「どうすればよいか分からない…」
という方は、
ぜひ参考にしてみてください。
※今回のnoteは有料としています。
それだけ本気で
改善したいと思っている
ママさん向けに作成しました。
カフェで飲む一杯のコーヒーより、
コーヒーのお供のケーキより、
リーズナブルな
価格設定としています。
是非、ゆっくりじっくり読んで、
明日からのあなたの行動指標に
してみてください。
では、
順を追って
紹介していきます。
1. 一番苦しい時 【5選】
ここから先は
4,248字
/
16画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?