大江千里誕生祭🎊
本日9月6日大江千里くん61歳のお誕生日おめでとうございます🙌POPからJAZZまで想い出のイラストと共に語っていきます。
キャッチフレーズ「私の玉子様 スーパースターがコトン」林真理子作
男ユーミンとも呼ばれてましたね。
この口をパカッと開けた笑顔が千里くんだよねぇ。今でも健在です。
1987.12.24 NHKホール「Olympic Torch」ツアー
イブなのでXmasソング多めのセトリ。会場からの「可愛い~💓💞」の声に「オイオイ!」と返してました。小室てっちゃん編曲の「ロマンス」大盛り上がり。また一味違うアレンジで。
1989.3.31日本武道館「1234スペシャル」
バブル期の衣装は派手ですねェ。セットも豪華。♪GLORY Daysで始まり最後は♪BOYS&GIRLS 勿論、白シャツにGパン。
デビュー曲「ワラビーぬぎすてて」脱ぎ捨てたくて買ったけどスエード靴は雨に弱い😢
飛び跳ねて全身で唄ってる千里くんがPOPの極み🎶
こちらも宜しかったら。
30年ぶりにジャパンツアーのチケットをゲット。楽しみにしていたのですが…その前々日にコロナでまさかの中止に。千里くんはNYに帰国😢
あまりの無念さに千里キッズに出戻った私。ジャズピアニスト♪Senri Oeを日本から応援することにしました。
2020.12.12 オンライン🎄🎁🌟XmasコンサートとZoomお茶会。
私がZoomの背景に使ったイラストがこちら。
30年振りの「納涼JAZZ 千里天国」も楽しかった😊娘とリビングで熱唱しちゃいました。
ブルックリンから私達にホープの種を届けてくれる千里くん。つい、お目目クリクリにしてしまう私(笑)
千里くん!ワイン飲み過ぎずに愛娘ぴーすちゃんと今年も健康にお過ごしください。
「Togetherness」優しい曲です。AP通信選定「コロナ禍の中、作られた40曲」に選ばれました。
宅録のエレクトリックJAZZアルバム「LETTER to N.Y.」に収録されています。本日、各種配信もスタートしました㊗️🎉