
自分を整える方法⑱ 自分の歴史を振り返る質問(7)
おはようございました!!
前回言いましたが
大学を入学式に行った翌日にやめて
またその翌日に就職しました。
どこに勤めたかというと…
大阪の心斎橋にあったメンズのアパレル会社でした。
高校生の時に通っていたお店をやっていた人に
紹介してもらっていたのですが
たまたま、倉庫の人員を募集していたので
そこからのスタートで雇っていただきました。
なぜアパレル会社なのかというと
中学生ではちょいグレてて世間知らずで
いける公立がなかったので、私立高校にいったおかげで
知らなかった別世界を知ってしまった一つが
(洋服)だったんです。
それまでが、ただの洋服だったのが
(ブランド)というのを知り
ただのトレーナーが2万、3万するのが不思議でしょうがなく感じたのが
アパレルにはまってしまった原因でした。
当時は、洋服を買うためにバイトをしまくっていました。
倉庫業、土方、掃除行、酒屋さん、佐川急便の倉庫、スナックの厨房
など、とにかく時給のいい仕事はなんでもやりました。
まぁ、ちょっとグレーなことまでいろいろやりましたが
最終落ち着いた仕事が「洋服の販売」だったんです♪
そこで売ることが楽しくて楽しくてしょうがなかったので
アパレルに行くことにしたのです♪
簡単に言えばそうゆう事なんですが
そこからは、この仕事一本でやってきました。
なので、そういった意味では天職なのかもしれません♪
まだまだ答え合わせ中ですがね♪
はい!!
ということで今日のお題にはいりたいと思います♪
よろしくお願いします♪
自分の歴史を振り返る質問⑦
生活史表をガイドにする
• 年月日・バイオリズム・主な出来事・世情(ヒーロー)。
• トピック(エピソード記憶)・会社歴・家族のバイオリズム。
• 人生における自分の気持ちの移り変わり、人との関わりを展望する。
「優れた質問」ステップ7
【新社会人時代】:Answer Creation
【新社会人時代】
• 最初に就職した(創業した)職場(ビジネス)を選んだ理由は何ですか?
• その理由について、現在はどう思っていますか?
• 当時は、将来の展望をどう考えていましたか?
• 会社はどんな会社でしたか?(具体的に)
• 入社後(創業後)学生時代の価値観と大きく違ったところは何ですか?
• 入社後(創業後)会社のイメージ(創業前のイメージ)は変わりましたか?
• 初任給(初年度売上)はいくらでしたか?
• その時の感想や思い出は何ですか?
• 学生時代の体験や知識は、どのように活かされましたか?
• それはなぜですか?
• 最初に失敗したのはどういう時でしたか?
• それから何を学びましたか?
• 入社後(創業後)仕事を辞めたいと思ったときはどんなときですか?
• それから何を学びましたか?
• 好きな上司は(目標とする会社)は、どんな人(会社)でしたか?
• その上司(会社)から何を学びましたか?
• 嫌いな上司(反面教師とする会社)は、どんな人(会社)でしたか?
• その上司(会社)から何を学びましたか?
• 好きな先輩(経営者)はどんな人でしたか?
• その先輩(経営者)から、何を学びましたか?
• 嫌いな先輩(経営者)はどんな人でしたか?
• その先輩(経営者)から何を学びましたか?
• あなたは、その会社で(自営で)能力を存分に発揮できると思いましたか?
• それはなぜですか?
• この時期のプライベートはどのように過ごしていましたか?
• 健康状態はどうでしたか?
• 経済状態はどうでしたか?

はい!!
今日はここまでとさせてください♪
明日は「新社会人時代」の話をさせていただきます。
また明日もお会いできるのを楽しみにしております♪