人に「伝える」勉強がしたい。
こんばんは、ネガナルです。
そろそろテレワークになりそうですが、現場仕事も行っているので4月は車通勤で濃厚接触を回避しながらの仕事になりそうです。
ただ、周りの社員さんやお偉いさん方がテレワークに移行してきているので、ビデオ会議が増えてきたりと自身にも影響が出てきています。
そんな中で最近は人に何かを伝えることの難しさをよく感じています。
会議のプレゼンのような大掛かりなものだけでなく、メールのやり取り、先輩との仕事の報告などなど。。。
コミュニケーション全般でどうも相手に僕が意図したことが伝わらないという事が多々起きています。
学生の時はどちらかといえば会話や発表は得意な方だと思っていたので特にダメージが大きいです。
僕がコミュニケーション全般で大切だと思っている要素として、
・議題の前提となる知識
・コミュニケーションにおけるテクニック
会話、文章を話の流れがわかりやすくなるよう構成する
大きな声で話す、ぼそぼそと発言しない。
相手の目を見て話す。
強調するところ、しないところで緩急をつける。
など
・話すときのメンタル
自分勝手に話したいことをずっと話していないか
馬鹿にされたくない、失望されたくないなどといった負の感情から取り繕
ったことばかり言わないようにする。
といったことを考えています。
しかし、学生時代と違って会話する相手の年齢や経歴も様々であることや、
製造現場という環境の中で製品の不良や製造設備のトラブルを解決するために論理的な説明といったものが必要となります。
学生時代にちょっと口が達者だったくらいでは歯が立ちませんよね笑
今年のゴールデンウィークはあまり外出もできないでしょうし、これを機会に現場での知識、コミュニケーションのやり方をいま一度勉強しなおそうと思います。
特に文章については昔から苦手意識が強く、仕事ではメールのやり取りが多いので、まずは古賀さんの本を読んでみようかなと思っております。
嫌われる勇気、幸せになる勇気で古賀さんの名前は存じていたのですが、どういった方なのかは全然知りませんでした。
noteを始めてから古賀さんの投稿が面白く、とても読みやすいと感じていたので、これを機会に勉強しようと思います。