【読書感想】 拝み屋怪談 壊れた母様の家〈陰〉〈陽〉
拝み屋怪談 壊れた母様の家〈陰〉〈陽〉
郷内心瞳
泣いた……(༎ຶ⌑༎ຶ)
え❓これ実話怪談だよね…❓
話が壮大。
「本当に実話なのか❓」
と疑ってしまう気持ち半分(-∀-`; )
野球で言うオールスターのように各専門分野に長けた拝み屋が集結❗️
細かな伏線まできちんと回収されている小説さながらの仕上がり。
疑うのも仕方ないと思う。笑
なのでこのシリーズは「実話を元にした怪談」だと思って楽しみました。
そう考えると小説の中でも非常に完成度が高く、めちゃめちゃ面白い‼️
次から次へと先の読めぬ展開に読む手が止まらない。
見事なまでに無駄のない伏線回収。
これまでのシリーズを読んでいて良かったと思わせる繋がりも、ファンにはたまりません߹ㅁ߹)💕
しかも今回は泣きました……(༎ຶ⌑༎ຶ)
郷内さん的に泣かせにかかっていたのかは不明ですが、のめり込ませる表現力にまんまとハマりました。
泣かせにかかる…で、ふと考えてみた。
フィクションでは、頭の片隅に「創作」という事実が残っている。
盛り上がりに向け過剰な表現に、読者は敏感なものである。
この作品では、
決戦での無駄のない動き。
フィクションでは、盛り上がりに向け、もっとグダり、難航する事が多いのではないだろうか。
この作品における「苦難」は、気持ちであり、原因不明の痛みであり、どこかリアルな事ばかり。
それを踏まえると、やはりこれは「実話」なんだな。と納得する。
そう思って読んだ方が数段楽しめる事に気付く✨
シリーズは〈陽〉で8作品目。
1作品目からこれまで、全てが関わってくるので見逃せない。
あらすじには「シリーズ完結」とか書いてあったが、信じないぞ‼️笑
期待して次巻『拝み屋怪談 幽魂の蔵』を読む( ー̀֊ー́)و💕
相変わらずタイトル名もかっこいい❗️
好みだわ〜💕