
窮める
良くなりたければ、極めるしかない。一つのことを諦めずにやり切る。努力を極めるということは、困難を窮めるということ。努力を、青臭いとか、面倒だとか、今時流行らないという。そこで思考を止めるか、知恵を働かせないかで、明暗が分かれる。面倒を解消するために、考えて考えて考え尽くして生み出した知恵は、生かされる。それこそが努力。そして努力は奇跡を起こす。一生懸命にやってる、努力をしている、こんなことは世間にザラにあること。やっているつもりの自分本位では、何も生めない。いい加減、中途半端と言われても仕方がない。極める、究める、そして窮める。ここを見られている。厳しいが、それが求められている。
そのことを肝に銘じ、窮めるまであきらめずに道を進み続けます。
有難う御座います。
いいなと思ったら応援しよう!
