![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33181076/rectangle_large_type_2_46bca671bf171abfa136751e343aff2e.jpg?width=1200)
ダ・ヴィンチに学ぶ 直観思考×感性
今週木曜(8月27日)は、40回目のサステナ塾。森塾長肝いりのテーマ。必見です!ご参加お待ちしております!
論理的・理性的な情報処理スキルの限界が叫ばれ、大きく世界が変わる中で、「直感」と「感性」の時代が訪れたと言われています。「彼は、他の誰もがまだ眠っている闇の中で、あまりにも早く目を覚ましてしまった男のようであった」
この言葉はロシア作家メレシコーフスキーがダ・ヴィンチのことを表現した言葉です。マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツは1994年にレオナルド・ダ・ヴィンチの直筆ノートの1つであるレスター手稿を28億4000万円で落札したことは有名ですが、ダ・ヴィンチの存在感は死後500年たった今でも色あせることなく、様々な謎と共に私たちにたくさんのことを語りかけています。
今回のサステナ塾は、ダ・ヴィンチが残した膨大なノートから、天才と言われたダ・ヴィンチの直観×感性がどのように育まれたのか、その本質に迫ります。
第40回記念サステナ塾/ダ・ヴィンチに学ぶ 直観思考×感性(2020年8月27日木曜20時~)※オンライン開催
https://www.facebook.com/events/346574276366270/
申込はこちら https://sustainajuku.peatix.com/view
Be the change you want to see in the world.
あなたが見たいと思う変化に、あなた自身がなりなさい
- Mahatma Gandhi(マハトマ・ガンジー)
いいなと思ったら応援しよう!
![Hiroto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55295975/profile_05674e0975085fd9f30aae7c903e7ccf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)