シェア
考える人|新潮社
2022年3月31日 08:00
考える人 メールマガジン2022年3月31日号(No. 956)津野海太郎さん『かれが最後に書いた本』サイン本プレゼント!津野海太郎さんの連載「最後の読書」が完結し、連載後半部分が『かれが最後に書いた本』として発売されました(前半部分は『最後の読書』として発売中、読売文学賞〔随筆・紀行賞〕受賞)。 八十歳をこえると、老いというよりは、もうすぐ死ぬ人間として生きている――。 世界をおお
2022年3月24日 12:00
考える人 メールマガジン 2022年3月24日号(No. 955)人気連載「インドの神話世界」が単行本に!沖田瑞穂『すごい神話』サイン本プレゼント! 沖田瑞穂さんの人気連載「インドの神話世界」が『すごい神話』と改題し、大幅な加筆修正のうえ、新潮選書から発売されました。 私たちは、今も神話の世界を生きている――瞠目の一冊! 人間はなぜ死ぬのか――インドネシアのバナナ型神話と『鬼滅の刃
2022年3月17日 08:00
考える人 メールマガジン 2022年3月17日号(No. 954)川添愛×高野秀行「知れば知るほどわからない! 言語探偵、「ことば」の不思議に迫る」理論言語学で博士号を取得し、『ふだん使いの言語学』(新潮選書)をはじめとするさまざまな著書で「言語を観察する」方法を披露している川添愛さん。かたや、アフリカや南米、東南アジアなど世界の秘境で数々の言語を習得してきた経験を持つ高野秀行さん。
2022年3月10日 12:00
考える人 メールマガジン 2022年3月10日号(No. 953)川添愛×高野秀行「知れば知るほどわからない! 言語探偵、「ことば」の不思議に迫る」理論言語学で博士号を取得し、『ふだん使いの言語学』(新潮選書)をはじめとするさまざまな著書で「言語を観察する」方法を披露している川添愛さん。かたや、アフリカや南米、東南アジアなど世界の秘境で数々の言語を習得してきた経験を持つ高野秀行さん。
2022年3月3日 12:00
考える人 メールマガジン 2022年3月3日号(No. 952)川添愛×高野秀行「知れば知るほどわからない! 言語探偵、「ことば」の不思議に迫る」理論言語学で博士号を取得し、『ふだん使いの言語学』(新潮選書)をはじめとするさまざまな著書で「言語を観察する」方法を披露している川添愛さん。かたや、アフリカや南米、東南アジアなど世界の秘境で数々の言語を習得してきた経験を持つ高野秀行さん。