![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72144765/rectangle_large_type_2_a1f636ef16c310282f7a601ae2ef16fe.png?width=1200)
ディライトで「宿命鑑定会」開催しました毎日note連続1140日目
土曜日にコワーキングスペースディライトで宿命鑑定士の孝典氏をお呼びし「宿命鑑定会」を開催しました。
4組の方の宿命を見ていただきましたが、皆様色々と自分自身の内面に気づく事や、自分の状況を理解出来たようでとてもスッキリされていました。
宿命鑑定とは、算命学に基づきその方の持っている宿命を読み解いていきます。占いと勘違いされる方も多いのですが、その方本人が元々持っている素質や能力を読み解くもので、占いとは少し違うんですよね。
宿命を知ることによって自分の隠れていた才能や能力が明らかになったり、今まで感じていた生きづらさの原因がわかり人生を好転させるきっかけになります。
自分がどんな人と相性が良くて、どんなタイプとは合わないのかといった人間関係や、どのタイミングで行動を起こせばよいか、どの時期にけがや事故が多いか、という人生の波についてもわかります。
実際に私も先日まで天中殺期間だったのですが、その間にけがをしたり車が壊れたりと色々不運に感じる出来事がありました。
もし算命学を学んでいなかったら「なんて運が悪いんだろう」と考えたと思いますが、学んでからは「予定通りで運が良い」と思えるようになったんです。
自分の運気の波が大きい期間はそういったことが起きやすいのですが、起きたということは予定通りで運が良いと考えられます。また、そういった出来事が起きやすいと思っておけば心の準備も出来るので安心ですよね。
また宿命を知るとその内容に縛られてしまう方もいらっしゃいますが、縛られる必要はないんですよね。
私が写真で持っている本『「自分」の生き方――運命を変える東洋哲理2500年の教え』にも書いてありますが、宿命は自分をつくる要素の4分の1で、あり方の方が重要なんです。
この本は私と孝典氏が学んでいる師匠が書いた本で、これを読むとどう生きればよいかがわかり、「生きやすく」なります。
表紙に書いてある公式に
(宿命+環境)×あり方=運命
とありますが、宿命を知り、あり方を見直して行動すれば運命が変わります。
皆さんも自分の運命を良くしたくありませんか?宿命を知ることで自分が取るべき行動が明らかになるんです。
もしご興味ある方は孝典氏におつなぎしますのでお気軽にお問い合わせください。
また定期的にコワーキングスペースディライトで「宿命鑑定会」も開催していきますのでご興味ある方はご連絡お待ちしております。
次回は4月10日を予定しておりますので、お近くの方はぜひお越しください。
今日の一言
自分の宿命を知りあり方を見直し運命を創っていく
成長するための実践行動
・宿命鑑定で自分の素質や才能、運気の波を知る
・正しいあり方を学び人生を好転させる
・宿命に合ったあり方を実践し運命を変えていく
------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #宿命鑑定 #孝典氏 #算命学 #コワーキングスペースディライト
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)