痛いのもそのうち気持ちよくなってくるんです 毎日note連続1233日目
昨日は柴橋市長の街頭演説の応援からスタートし、午後は経営者仲間の事業計画発表会に参加させていただきました。
税理士法人ぷらすの河合先生を中心に集まったメンバーで、皆さん真剣に経営に向き合い、向上心のある方ばかりでしたのでとても良い刺激を受けました。
私も発表の場を頂き、来月より始める習慣化のプログラム「人生を変える180日」の発表をさせていただきました。
おかげさまで好評で、さっそく申し込みを頂き良いスタートが切れそうです。
何か新しいことを始めるときに「仲間の力」ってとても大切ですよね。
一緒にやっている仲間がいるとそれだけで力になりますが、そのメンバーが全員前向きだとさらにパワーを頂けます。
どんな場に所属するかというのは自分の人生を方向付けるうえでとても重要な要素です。
人生を変えたければ「付き合う人を変える」「住む場所を変える」「仕事を変える」と良いと言われますが、これもすべて環境ですよね。
経営者は仕事は変えられない場合がほとんどだとおもいます。だとすれば付き合う人を変えるのが一番効果的です。
「あなたが最も過ごす時間の多い5人の平均があなたになる」という言葉の通り、自分のレベルを上げたければ付き合う人を変える必要があります。
その時に、いつも同じ居心地の良いメンバーと一緒にいては意味がなく、少し居心地の悪さを感じるくらいの高いレベルの方と積極的に付き合っていけば、自然と自分のレベルも上がります。
そうやって自分のレベルアップをしていけば、いつの間にかそのレベルが当たり前になるので、また新たな場に飛び込んでいきましょう。
------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #仲間の力 #人生を変える180日 #習慣力 #税理士法人ぷらす #経営計画