見出し画像

古川柳つれづれ 来た月を入れてはつはつぐらいなり 柄井川柳の誹風柳多留三篇④

 テレビのワイドショーは、少なくなったとはいうものの、どの局もやっている。WBCの影響で、野球のニュースというにはゴシップ的な内容がたくさん流される。今も昔もうわさ話はみんなの興味を引いた。

 江戸時代に柄井川柳が選んだ「誹風柳多留はいふうやなぎたる三篇」の古川柳作品の紹介。
 読みやすい表記にしたものの次に、記載番号と原本の表記、前句を記す。
 自己流の意訳を載せているものもあり。七七のコメントもつけたりしている。
 



来た月を入れてはつはつぐらいなり

303 来た月を入れてはつはつぐらいなり  たづねこそすれたづねこそすれ


 「はつはつ」は、かろうじて。やっと。という意味。何を「尋ねた(たづねこそすれ)」かというと、お嫁さんが妊娠したので日数を数えたという話。嫁に来た月を計算すると、やっと数が合うという句。細かいことを探って、江戸の芸能レポーターだな。

来た月を入れてちょうどくらいかな
新婚夫婦にできた子の年

 こうして子ができ、江戸の町は人口百万都市となった(1721年頃)。
 今は少子化が問題になっているけど、地球の資源に対して人間はいくらくらいいればいいのだろうか。江戸の町も人口が多くて困ることがたくさんあったようだ。
 現在の人口は地球に対して非常に多すぎる。ただ産めよ増やせよだけでいいのだろうか。 



食いかけて下女は返事をしてもらい

387 くいかけて下女はへんじをしてもらい  いわこそすれいわゐこそすれ


 「祝いこそすれ(いわゐこそすれ)」という前句なので、なにか祝い事の日なのだろう。雇われの下女はてんやわんやで働いて、やっと食事にありついたら、「おーい」と呼ばれた。口の中に食事が入ったままなので、誰か別の人に「はーい」と返事をしてもらった。日常生活の句。

食いかけで呼ばれた返事は人頼み
こっちの事情もみてくれアナタ

 



居続いつづけに初めて見出す白あばた

465 けにはじめて見出す白あばた  恋しかりけり恋しかりけり


 「居続いつづけ」は遊女屋に泊まること。「白あばた」は疱瘡ほうそうの跡が白く残ったもの。化粧で隠していた白あばたが朝の顔に表われていた。それを「恋しかりけり」といっている。まさに「あばたもえくぼ」。
 疱瘡ほうそう天然痘てんねんとうのこと。天然痘は1980年に根絶宣言が出された、人類が唯一撲滅できた感染症。死亡率も高く、治っても顔や体に「あばた」が残った。

初めての朝にあなたの素顔見る
マスクなくては誰かわからず

 



ころびあいおふくろさまのうに見

512 ころびあいおふくろさまのうに見  あぶなかりけりあぶなかりけり


 「ころびあい」は浮気、密通のこと。「あぶなかりけり」と危ない浮気関係の相手が、おふくろのように年上という句。というより、実際に女房の母親と密通していたので句になったのかもしれない。こっちの方がよっぽど危ない。

浮気する相手母親のような人
男と女はこれまた不思議

 

 好きになってしまったものはしょうがない。家と家の結婚もあれば、許されぬ恋もある。江戸の昔であろうとも現代であろうとも、人と人がいれば恋が生まれる。許されぬ恋であればあるほど思いがつのる。そして歌も生まれる。
 川柳だけでなく、万葉の昔から、人は人に恋してきた。


タイトル画像は松岡緑堂の百鬼夜行之図より。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集