マガジンのカバー画像

書く習慣1ヶ月チャレンジ1周目

30
運営しているクリエイター

#日記

【書く習慣1ヶ月チャレンジDay13 休息もだいじ】

【書く習慣1ヶ月チャレンジDay13 休息もだいじ】

こんばんは、ぬこです!
今日の宮崎は湿度が高く、むしむしする1日でしたー!
天気が悪いともれなく頭痛がしてくるタイプなので、
天気が悪い日はちょっとユウウツ。
そんなユウウツな今日のお題は、「好きな休日の過ごし方」!
というわけで、今日は私の好きな休日の過ごし方について、
書いていきまーす!

1.カメラ片手に写真撮影

休日の過ごし方で1番私が好きなのは、カメラ片手にどこかへおでかけ!
大体出か

もっとみる
【書く習慣1か月チャレンジ Day12 私の得意なこと】

【書く習慣1か月チャレンジ Day12 私の得意なこと】

人に胸を張って言えることって何だろう。
今日のお題も難しかった。
自分の得意なこと。
さて、なんだろう。

寝つきが悪いけれど、私は早起きが得意だ。
・・・中途半端に目が覚めてしまう、ともいうけれど、
とりあえず、寝坊で遅刻したという経験は今までなかった。
仕事の日は基本アラームを鳴らしているけれど、アラームが鳴る前に目が覚める(しかもきっちり10分前)ので、私の体はどうなってんだと不思議に思う。

もっとみる
【書く習慣1か月チャレンジ Day11自分の嫌いなところ】

【書く習慣1か月チャレンジ Day11自分の嫌いなところ】

先日、自分の好きなところについて書いた。
本当にもう、自分でもびっくりするくらい自分の好きなところが見つからなくて、だいぶ昨日の記事は難産だったのだけれど、
今日のお題はぱっと書けました・・・。
どんだけネガティブ思考なのか!!!!
好きなところ3つに対して嫌いなところがいくらでも書けそうな勢いだったので、好きなところと同じく3つに絞ってみました。
そしてそれに対する対処法も、同じようなことで悩ん

もっとみる
【書く習慣1ヶ月チャレンジ Day8 コミュニケーションが取れない】

【書く習慣1ヶ月チャレンジ Day8 コミュニケーションが取れない】

父に話しかけると、大抵スマホをいじっている。
大体はゲームかYouTubeだ。
それは自分の楽しみなのだろうから構わないのだけれど、
母や私が大事な話をしているときもずっとそうなのだ。
しかも話の内容は一切記憶に残っておらず、
あとから「あれなんだったっけ?」と聞かれることが増えたので、
先日ちょっと注意をした。

さらに言うと、父自身が「見たい」と言って、
私や母が見ていた番組から変えたドラマや

もっとみる