![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102932793/rectangle_large_type_2_4c560434d7b354b37180763e8366ff24.jpeg?width=1200)
体に優しい食事優しくない食事
昨日の心に優しいお野菜のランチとは対照的に。
今日は、ハワイアンカフェでランチをしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681389480015-VHljsOUMoy.jpg?width=1200)
辛いのが得意ではないのでお店でカレーを注文することはないけど、急にカレーが食べたくなり「モチコチキンカレー」を食べました。
もち粉をまぶして揚げたからあげがココナッツカレーにのっています。
まあまあ普通に美味しい。
でも、やっぱりハワイアンカフェらしいものを食べればよかったかなぁ。
お腹いっぱいになったので、大好きなパンケーキは食べずに帰りました。
だけど、昨日の湯布院のランチのお腹にも優しいお食事に魅力を感じている今のわたしには、ハワイアンカフェのメニューは重く感じます。
胃腸や身体に負担をかけていることが、比べて食べてみて分かりました。
今日の食事後、眠くなるし、だるくなるんです。
胃も体も重い。
単純に「量が多すぎる」のかもしれませんが、体にとって優しくない食べ物なんだなと思いました。
う~ん。
コナズ珈琲大好きだったのになぁ。
お店選び、メニュー選びをもう少し慎重にしようと思いました。
体と相談しながら、体に負担のない、食事選びを、これからはしたいです。
そして、いつまでも美味しく楽しく食べたい。