7つの種が、わたしと世界を蘇らせる✨
1/7は、七種。
「エッ。'草'じゃないの❓」
って😚?
そう。元々は7つのタネの「ナナクサ」なんです★
小さなひと粒で、
何千何万もの
次の種を生み出す
生命エネルギーの塊・穀物も、タネ♪
ご飯を食べて、無病息災を祝うのが
「七種」の慣習なんですね✨
写真のご飯は、バッチリ7つの種♪
米 アワ モチきび 高きび
ヒエ 黒米 エゴマ
我が家の 定番ご飯でもあります♪
七種を食べだした 7年前から
その前のわたしとは まったく違う
楽チンで 自由な
心 体 意識の、わたしになって
感動の毎日が やってきました🥰
「…おいしい…!」って、
キラッキラのお目々で
私の料理を食べてくれる方がいて、
奇跡のような幸せを
自分の手で 作り出せているからです🍀
🌟
来春1/7(土)
七つのタネで作られる
美味しいご飯を食べて😋
アナタの生き方を、
根っこから底上げする
七つのキーフードについて
学んでみませんか❓
健康の危機は、人生の危機。
でもね。
難しく考えたり、
ガマンする必要はありません♪
とっても美味しい
7つのキーフードを
今の食卓に取り入れるだけで、大丈夫💝
・
体さんの、
「コレを待ってたんだよ〜💘✨」
って、歓喜の叫びのような
『…おいしい!』が詰まった
カンタンなレシピが50も掲載♪
そして、
アナタと 家族の心と体を守る
【やさしい食の知恵】が得られる
書籍『未来食7つのキーフード』
をテキストに学ぶ
『未来食7つのキーフードレッスン全3回』
1/7(土) 10:30-13:00
①メインフード レッスン
雑穀 自然塩 発酵食
1/14(土) 10:30-13:00
②サポートフード活用 レッスン
海藻 赤梅酢
1/21(土) 14:00-16:00
③サポートフード活用 レッスン
エゴマ 菜種油
各回 ¥5500
3回おまとめ申込み ¥15000
・
いのちをつなぎ、育てる役割をもった
すべての女性に 伝えたい💗
そう願っています✨
・
カワイイ漫画とイラストで、
10歳の女の子が、お母さんと読んで
料理が作れるように、書かれています♪
アマゾンでも買えるので
お手にとってみてくださいね💞
#岐阜 唯一のつぶつぶ料理コーチ
臼井こずえさんも、#岐阜市 と #関市
のあいだっこで 開催されます✨
子どもたちと関わるお仕事を
長いことされてきた、
お茶目でやさしい こずえさんの
つぶつぶ料理教室きらめき
#岐阜県 のみなさーん!
12/21(水) Xmasキャンペーンレッスンもありますよー🤗
⇩こずえさんのInstagram
@kou.smilehart フォローしてね!
🌟
湘南・藤沢 雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室☆ときめき
☆気軽に来て、つぶつぶランチプレート試食とお喋りを楽しむ オープンデーは
12/17(土)、1/22(日) 11-14時
体験レッスンも毎週開催中です✨
・
◆いのちキラキラ☆フェスタ
アーカイブ動画を 年内公開中!
☆
#つぶつぶ料理教室
#雑穀 #プラントベース #サスティナブル
#湘南 #楽ちん子育て #ヴィーガン
#健康が当たり前 #大地の再生 #杜人
#ノンシュガー #未来食7つのキーフード