![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154631945/rectangle_large_type_2_86aa2a5ab6c42e2cdf9581819074b5eb.jpeg?width=1200)
【欧米人男性にあって日本人男性にないもの】~日本のバレンタインはおかしいって知ってました?~
アメリカ帰りの日本人女性としての視点です。
私が今までお付き合いした男性の数を…そうですね、5人以上10人未満としましょう。
その中で日本人男性は1人だけです。
欧米人男性にあって日本人男性にないもの
レディーファースト・エスコート能力
欧米から見ると、日本ではまだまだ男尊女卑の文化が残っています。
欧米では、重いものを男性が持ってくれて当たり前。
日本の恋愛アドバイスでよく「"重いものを持って" "瓶のふたを開けて"と彼に頼んでみよう」とあるけれど、
頼まないとそうしてくれていない時点でもう、恋愛対象からは外されているし、ましてや「非常識な男」だと思われてしまいます。
ここから先は
927字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?