見出し画像

無料イベント「みんなで書く瞑想する会」を開催します!


こんにちは!

ジャーナリングアドバイザーとはマインドフルネス(今を大事にする生き方)の瞑想方法の一つ、ジャーナリング(書く瞑想)に特化して「わたしが主人公の物語」を生きる方法を提案します

昨日の文鳥ネタにスキがつくのが早くて嬉しかったKanaです(笑)

今日はわたしが企画したイベントの話をします〜
というのも、前々から書く瞑想をもっと身近に感じて欲しいっていうのをずっと思っていて、セミナーに参加してくださるとみんなで一緒に実践するので楽しさをわかってもらえるですが、なかなかいつもみんなでやるのは難しいと課題に感じていました。

そこで、みんなでセミナーとか堅苦しい感じじゃなく、一緒にただ書く瞑想をする会を開いたら気軽に参加出来るのでは?と思っていたんです!


ご縁が勇気をくれた

そんな思いは持っていたものの、そもそも認知度の低い一人でもできてしまうジャーナリングを集まってやりたいのか?
需要はあるのか?と思ってなかなか実行に移せずにいました。

でも、Twitterで見てたらジャンルは違うけど同じような活動をされてる方がいて、勇気をもらいました!

わたしもやってみよう!


そこで「みんなで書く瞑想する会」を発足しました(笑)

「みんなで書く瞑想する会」

ここではジャーナリングを普段からしている方も、全く知らない初心者の方も参加OKです!

ちょっとすっきりしたい!
交流して人と話したい!
そんな動機でOK!

Kanaの投稿を見てジャーナリングに興味はあったけど、セミナーとか個別相談はハードル高かった!という方にも、この無料イベントに参加して様子を見て欲しいです✨

気軽に交流しながら、ジャーナリングも一緒にできちゃうイベントって思っておいてください。

基本的には顔出し音声アリをお願いしたいですが、今日はすっぴんなので音声だけ、でももちろんOKですよ♪

流れとしては


最初に自己紹介タイム。
それぞれの簡単な自己紹介をしてもらった後に、
初めての方に向けて「マインドフルネス」と「ジャーナリング(書く瞑想)」について15分くらいで簡単にお話します。

メインは一緒に実践してみることなので、ポイントだけお伝えしたらやってみちゃいます!

みんなでやるときは同じテーマの方が楽しいので、わたしがそのとき決めたテーマで一緒に行います。

その後、書いたことを詳しくは話さなくていいので、気づいたことや感想を言い合う時間を取ります。


同じテーマなのにいろんな価値観が出てくるので面白いんですよね。

そこからはもう雑談、交流タイム。
気になったことをお話したり、希望があれば違うテーマでもやってみたいですね。

そんなゆるいイベントにするつもりです!

初回は5/10(火)10:00-11:30

zoomにて行います。

すでにお二人参加表明していただいておりますが、今回は初めてなので定員を設けない予定です!
今後増えすぎたり、うまくいかないことが起きてきたら要検討します!
ふるってご参加ください♪

参加希望の方は個別でzoomのURLをお送りする関係上、LINEから【イベント参加】とお申し込みください❤️
(メッセージをいただかないとこちらから連絡することができないのでよろしくお願いいたします!)

現在LINEに登録いただくと書く瞑想のやり方と簡単な概要について説明した動画がプレゼントになっております。イベント内で説明するよりは詳しく説明しているので、予習にもなるかと思います♪


セミナーに参加したお客様のお声の中から、みんなで出来たからよかったというものを紹介しますね

お客様の声

・20代主婦
書く瞑想は初めてでしたが、やってみるといろんな気づきがありました。
しかもセミナー参加者同士で同じテーマを書いているのに、全然違うことをみんなが書いていて面白かったです!
そんな考え方も出来るんだ、と新たな気づきを得ることができて、一人でやるより楽しそうでした!
・50代個人事業主
こんな瞑想方法があるとは知らなかったので新鮮でした!
気づきを発表した時に、ほかの参加者が質問してくれたことで自分の中にさらに眠っていた価値観に気づくことができました。
一人でやる習慣もつけたいけど、またほかの人がいる時も参加してみたいです。

何かご質問等ございましたら、コメントにてお受けします!

皆様にお会いできることを楽しみにしております✨


では最後まで読んでいただきありがとうございました!!

Kanaについて
情報は▼こちらのページ▼にまとめました。


いいなと思ったら応援しよう!