【科学的根拠から導く】痩せる習慣を作るための4ステップ戦略~良い習慣悪い習慣(ジェレミー・ディーン著)の感想と考察~ 4 神尾健太∣美と健康の思想家 2021年4月10日 20:14 <本編チャプター>0:00|イントロダクション2:23|痩せる習慣を作るステップ①|動機付け6:33|痩せる習慣を作るステップ②|計画立案11:51|痩せる習慣を作るステップ③|対処計画14:08|痩せる習慣を作るステップ④|継続19:37|まとめとラストメッセージ<本編あらすじ> God Talksは美と健康に関する神尾健太の思想や哲学を語りつくすコーナーです。さて今回のトークは痩せたい!ダイエット成功したい!と望む人に向けて、新しい習慣を作る方法をお伝えしていきます。題材としている書籍は『良い習慣、悪い習慣/ジェレミー・ディーン著』です。初めにお伝えしておくと、痩せた身体をキープし、一生スパンでダイエットを成功させたいのであれば、痩せる習慣を身に着けなければ難しいでしょう。なぜならば瘦せる為の行動、すなわち運動や食事制限は習慣化しなければなかなか継続できないからです。習慣とは自動化された行動のこと。運動するのも、食事制限するのも自動的にできるようになれば、痩せた状態を維持するのは簡単に思えますよね。今回は書籍の内容を引用し、痩せる習慣を作るための戦略を4ステップにまとめました。どれも科学的根拠に則っていますので、効果は保証されていると思ってもらって間違いないでしょう。ステップ①の動機付けの項では、目指すべき習慣に対して自分自身が本当にコミットメントできているかどうかを確かめる方法を解説します。ステップ②の計画立案の項では、「IF・THEN型」の自己宣言のやり方と、その効果を伝授いたします。とにかく痩せる習慣を身に着けるのはIF・THEN型の自己宣言をマスターしましょう。ステップ③の対処計画の項では、実際に計画を実行していくにあたって、想定される負の状況に対処していく重要性を解説していきます。足を引っ張る状況に対しては事前の準備が必要なのです。ステップ④の継続の項では、最終的に痩せる習慣を身に着けるには反復プロセスが必要なことを指摘し、その方法を具体的にお伝えしていきます。これまで痩せたいと願う人や、ダイエット実践者を指導してきた私が気付いたのは、運動しなさい!この食事をしなさい!と口を酸っぱく言われても、人の行動は容易に変わらないということです。したがってダイエットに成功するには、痩せる行動を習慣にまで押し上げて獲得しなければいけません。この動画があなたの瘦せる習慣作りに役に立ててれば幸いです。[良い習慣、悪い習慣/ジェレミー・ディーン著]https://amzn.to/3s5ZW2Z いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #推薦図書 44,381件 #ダイエット #youtube #動画 #推薦図書 #食事制限 #良い習慣悪い習慣 #ジェレミーディーン 4