HSPを知ったキッカケ
早く知りたかったわー
そろそろ自分の事も含め、なぜHSPを知り、メッセンジャー講座を受けたのかを書かねばと思う。
正直なところ、過ぎた事だとはまだ言えないし、心がザワつく事もあるのだけど…。
2018年の春。ひとり暮らしをしていたアラサー次女からのSOSが始まり。
勇敢でどんなところにも飛び込んで行き、友達とワイワイやるのも好きだし案外ちゃっかりしているのに、傷つきやすくて脆いところがある次女。
コレこそ HSPの特徴なのだけど、頑張り屋さんでもありギリギリまで人を頼らないから、連絡が来た時はもう限界だった。
限界なんだけど助けてと言えず、「もう生きられない…」みたいな。
起きられなくなり、仕事に行けなくなり、家賃を滞納してしまいそうってところで借金までは行ってない、
「なんだ、じゃあまだまだ全然大丈夫じゃないの」
と大した事ではない風を装って対応。
こう書くと、私が常日頃からかなり甘やかしていて、すぐに助けに行くから娘さんが自立出来ないんじゃないですか?みたいに思われるだろうけれど、それまでは真逆だったのよ。
自分がHSPだったから気づけたはずなんだけど、私の生い立ちというか育ってきた環境がまた影響しているのだけど…。
いやー、どうしようかな。
長くなりそうだねこの話し(笑)
晩御飯作る前にさらっと書いちゃおうと思ったのだけどなるべくみんなに通じるように、そして、HSC(ハイリーセンシティブチャイルド・繊細な子供)ちゃんを育てているご両親に少しでも役立てて貰いたいので、さらに私HSCかもと気づいて検索してたどり着いたまだ少年、少女であるあなたにも、と考えると、晩飯前にさらっとじゃないわー!
ごめんなさいー!
落ち着いてきちんと書くので、動画をまず置いておきます!
HSPさんこそ幸せになれるって、幸せじゃない前提かーい!と思ったら違ってた。あっちゃん流石のプレゼンテーション⬇️
見てみてね!
全部話すからね!
待ってて!