見出し画像

【軽羹手帖録】ふと顔を上げたら桜が咲いていた、手帖会議。


ご機嫌よう。kalkanです。

みなさま体調はいかがでしょうか。私は絶賛花粉症に苦しめられております。同胞の皆様、頑張って乗り切りましょう。

そんな3月中ば。本日も毎月恒例の持ち歩き手帖の定点観測と参ります。

よろしくお願いいたします。

【今月の持ち歩き手帖】


先月も持ち歩きはM5サイズのシステム手帳を使っておりました。

そして今月も変わらずにM5のシステム手帳を使っております。

暖かくなってきたので、気分を変えてオーセンにしてみました。やっぱり可愛いオーセン。

使い方は特段変更はございませんで。

お財布を兼ねているので、カードケースには買い物用のカードを。

納豆買うのずっと忘れてる。

ぺんホルダーリフィルの次には買い物メモ。
そしてその次には、予算表。私は週ごとに予算を決めて買い物しているので、これはマスト。

ちなみに家計簿は別でつけています。

そして、マンスリーとウィークリー。これは先月と変更ありません。

毎年この時期に謎の蕁麻疹が出るんだけど、なんなんだろか…

そしてデイリー。今までは好きなリフィルに日付シートを貼って作っていたのですが、ルーティンを毎日書くのがめんどくさくなり← 自作にしました。

B5サイズの用紙に4日間分作れるので、まぁコスパはいいの…かな?紙にこだわりがないのでダイソーのものを使ってます。

そしてメモページ〜各種リスト。

本を読んでいて「静謐」という単語を知り、あとで調べようとメモっていた、の図。
今すぐじゃないけど欲しいもののリスト。
読みたい本リストは、hontoのアプリでも管理してるんですが、hontoのアプリだと永遠に増えていくので、こちらには絶対読みたいと思う作品をメモ。
各種ログイン情報のリフィルは目隠ししてます。


そして挿しているペンは2本。

ジョッターのシャーペンと、カヴェコ。

先日、ユニボールワンPをゲットしたのですが、カヴェコのほうが収まりがいいのでカヴェコを。(…だったのですが、ユニボールワンPに大好きな無印0.38芯が入ることに気づいて、現在はそっちを使ってます。)

そしてこのオーセンなのですが、実は13mmリングに変更してます。※自己責任ですので悪しからず!

と、いうのもリングの調子が良くなくて…インスタで変更している方を拝見し、「あ、その手があったか」と、完全に自己責任のもとで変更しました。

いやぁ…いっぱい挟める&開閉のストレスが無いというだけでこんなにシステム手帳って使い心地変わるんですね…。

と、いうわけでまだまだM5熱は続きそうです。
おそらく来月もM5を使ってるだろうなぁ。

【軽羹近況報告】

そうそう。1月終わりから始めた仕事を辞めました(笑)
いまは絶賛無職中です。というか、先日面接を受けてきた結果待ち中です(笑)

辞めた理由としては、契約元の会社の代表と合わなくて(コミュニケーション取れない)、もんのすごくストレスになったことが大きいんですが、これも昔だったら我慢してただろうなぁと思いました。

去年、会社員を辞めて、度胸というか余裕が出来たのは事実。
だからこそ、辞めても「なんとかなる!」の気持ちが強くて、今回はまぁ勢いで辞めた部分もあります。

だからなのかなんなのか、辞めた翌日はめっちゃくちゃスッキリしてました(笑)

そして、私には「完全在宅」は向いていないということもわかったし、たった一ヶ月そこらだったけど、得られたことも多かったので、トータルで見たらプラスになったかな〜と、ポジティブに思えています。

これは先日、浅見帆帆子さんの著書を読んだ影響も大きいかもしれませんが(笑)

普段、自己啓発やスピ系の本は一切読まないのですが、そういう固定観念を無くしてみるのもいいかな〜と思って読んでみました。

占いなんかもそうですけど、こういった考えを、自分の「都合のいいように」解釈して取り入れることが出来れば、もっと楽しく生きられそうだな〜と思い、今年のテーマにしています。

帆帆子さんのこちらの本は、とにかく読みやすくて、実践しやすいですし、何より押し付けがましくないので良いな〜って思いました。


そんな感じで、今月の持ち歩き手帳と、わたしの近況報告でした(笑)

暖かくなってお散歩が捗る季節になってきたので、この無職期間←のうちに、オーセン片手にあちこちお散歩してこようと思います!

それではここまでお付き合い頂きありがとうございました!
kalkanでした〜☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?