![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68422774/rectangle_large_type_2_7e26f9c97cbfa31540295d9f86c3aa9b.jpg?width=1200)
私の推しホテル 沖縄 読谷
#泊まってよかった宿
このハッシュタグを見た瞬間、先月泊まったホテルを思い出し、「これは書くしかない!」と、パソコンの前に座りました。
GLAMDAY STYLE
HOTEL & RESORT OKINAWA YOMITAN
(グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート)
紹介するのは、2019年にオープンした沖縄県中部にある上記のホテルです。
那覇空港から車で1時間半ほど。残波岬の近くで、空港と美ら海水族館のちょうど真ん中あたりに位置しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1640348366877-5jXSmEfyDL.png?width=1200)
エントランスから中に入ると、その瞬間から木のとてもいい香りに包まれます。照明はひかえめで優しく、「癒しの空間」であることを実感します。
消毒・検温をしてチェックインを済ませ、部屋へ。
今回宿泊したのはセミスイートツイン。
実はこの部屋、このホテルで一番狭い部屋なんです…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68422810/picture_pc_ad850abf3fd2ca3d8786acac9f5d8a86.jpg?width=1200)
ブルー×グレーの落ち着いた色合いがおしゃれ。
ベッドにソファに、さらにバルコニーにもソファが!
泊まったのは11月だったので、海が見えるバルコニーで風に吹かれるのがとても気持ちのよい季節でした。
それだけではありません! 部屋にはワインが飲めるミニバーも準備されていますし、大画面のテレビもありました。ずっと籠っていられそうなくらい快適な空間です。
アメニティも充実。スキンケア用品やバスソルトなど、こちらも自然の香りで統一されていて、高級感があふれています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68422849/picture_pc_031e975b21ebdc1568839a97ac81cc7c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68422868/picture_pc_67dd6a6e55a06cdfba8e325530b0c030.jpg?width=1200)
広々とした洗面台と浴室、ふかふかの広いベッド…正直非の打ち所がない部屋です。
すばらしいサービスは部屋の中だけではありません。
チェックアウトが午前11時なのですが、朝食をチェックアウト後にすることもできるのです。
11時ぎりぎりまで部屋でのんびりして、それからブランチとしてゆっくり朝食—そんな素敵なプランだって実現可能です。
ボリューム満点の朝食は3種類から選べました。私たちはこの2種類をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68422878/picture_pc_ea9bc6727765be1fd9056b3e626f2dda.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68422879/picture_pc_9339af996ed2a10fea40d1766e432f01.jpg?width=1200)
今回は入ってないですが、おしゃれなプールもあったので、次回はぜひ利用してみたいですね~
こんなに充実していたら、気になるのはお値段ですよね。
今回は新型コロナのワクチンを2回接種済みの人が対象となるプランを選択したので、ひとり17000円ほどで、とってもお得に宿泊することができました。
その他にも、「おきなわ彩発見」という県民向けのプランなどでも、気軽に泊まることができそうです。
まとめると、いい香りで落ち着いた雰囲気で、部屋の中も充実しているので、リピート確定です。
中部で宿泊先を探すさいには、ぜひこのホテルを検討してみてください!
ホテル女子会などにもぴったりだと思います。