ノートPCを斜めに置く台
みなさんどうも。かけんです。
大学生の方はこの時期、期末レポートでパソコンと向き合う時間がいつも以上に多いと思います。
私はレポートを長時間書いてると、手や腕が疲れてきます。そして画面を見てると、首もイカれてきます。
どうやって改善しよう…と考えた結果。
パソコンを斜めに置くことにしました。
斜めっていうのは、パソコンスタンドに置いた感じです。(伝われ)
パソコンスタンドって調べればこんな感じかってのがわかると思います。
しかし、私はパソコンスタンドを持ってないので、ヘアアイロンの箱をパソコンのヒンジ(蝶番)付近において、スタンドもどきにしてます。こんな感じ
この角度が手と腕が疲れにくく、画面の位置が変わったことで視線が上がるので、首が持ちます。(言い方)
スタンドを買わなくても、何かしら箱があればそれで代用できるので、やってみてください。姿勢が悪いのは良くないんでね。。。
今回は、ちょっと工夫してんねん。っていうのを晒す話でした。
ということで今日はこの辺で
では〜(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
もしよろしければお願いします!